トップページ > ミステリー > 2011年12月04日 > jn2qLwAD

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/203 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000005000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
書斎魔神 ◆AhysOwpt/w
甦れ!横溝正史スレ
江戸川乱歩2
【清張史】松本清張-12-【発掘】
アガサ・クリスティ 22
ディクスン・カー(カーター・ディクスン) Part12

書き込みレス一覧

甦れ!横溝正史スレ
879 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w []:2011/12/04(日) 18:45:03.56 ID:jn2qLwAD
>>874
うーん。実は御大はその手の読者には批判的と言わぬまでも疑問符を
付している。
ミステリは2度は読むべしとのことだが、繰り返し再読となると、
成程、「ミステリ」(特に本格)としてはどんなものか?
という感はある。
確かに、御大が書く濃いキャラ群像と彼・彼女らが繰り広げる人間模様は
魅力的ではあるが・・・

>>878
面白そうだが、聴けねぇ・・・
江戸川乱歩2
350 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w []:2011/12/04(日) 18:45:41.96 ID:jn2qLwAD
>>347
あの作はむしろジャプリゾ作品のインスパイアやろ。
【清張史】松本清張-12-【発掘】
241 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w []:2011/12/04(日) 18:46:22.25 ID:jn2qLwAD
>>238
>>141を参照されたし。
文句があれば読了後に。

アガサ・クリスティ 22
577 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w []:2011/12/04(日) 18:51:22.97 ID:jn2qLwAD
ミステリに限らず、英国では最早古典的愛読書になっている
執事ジーブスものなんかも、切れ者(執事)とお人良し(マスター)コンビの
典型。

>>572
それは無いやろ(w

ディクスン・カー(カーター・ディクスン) Part12
469 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w []:2011/12/04(日) 18:52:53.60 ID:jn2qLwAD
オタ同士の争闘。醜く過ぎる・・・(w



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。