トップページ > ミステリー > 2011年12月03日 > xAmY3fsN

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/242 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000500000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのオプ
このミステリーがすごい! 2012【最終盤】

書き込みレス一覧

このミステリーがすごい! 2012【最終盤】
116 :名無しのオプ[sage]:2011/12/03(土) 13:00:51.32 ID:xAmY3fsN
本ミス買ってきた。

01位・米澤穂信「折れた竜骨」
02位・麻耶雄嵩「メルカトルかく語りき」
03位・皆川博子「開かせていただき光栄です。」
04位・城平京「虚構推理 綱人七瀬」
05位・貴志祐介「鍵のかかった部屋」
06位・長沢樹「消失グラデーション」
07位・笠井潔「吸血鬼と精神分析」
08位・歌野晶午「密室殺人ゲーム・マニアックス」
09位・東川篤哉「放課後はミステリーとともに」
10位・西澤保彦「赤い糸の呻き」

このミステリーがすごい! 2012【最終盤】
119 :名無しのオプ[sage]:2011/12/03(土) 13:17:43.25 ID:xAmY3fsN
本ミス海外

01位・D・M・ディヴァイン「三本の緑の小壜」
02位・ジャック・カーリイ「ブラッド・ブラザー」
03位・トマス・W・ハンシュー「四十面相クリークの事件簿」
04位・アン・クリーヴス「野兎を悼む春」
05位・ハル・ホワイト「ディーン牧師の事件簿」
06位・エドワード・D・ホック「サイモン・アークの事件簿U」
07位・ジョージェット・ヘイヤー「紳士と月夜の晒し台」
08位・デイヴィッド・ゴードン「二流小説家」
09位・マイクル・コナリー「死角 オーバールック」
10位・ヘレン・マクロイ「暗い鏡の中に」

このミステリーがすごい! 2012【最終盤】
121 :名無しのオプ[sage]:2011/12/03(土) 13:25:33.76 ID:xAmY3fsN
>>120
個人的な見解でいうなら、その四作品も順当とは思わないんだが。

このミステリーがすごい! 2012【最終盤】
127 :名無しのオプ[sage]:2011/12/03(土) 13:46:20.44 ID:xAmY3fsN
>>123
まほろは11位と15位に入ってるよ。
自分が納得いかないのは「開かせていただき光栄です」で、
確かに面白かったし傑作だと思うけど、あれは本格のガジェットを用いているだけで
本格ミステリとは言いがたいと思う。
このミステリーがすごい! 2012【最終盤】
129 :名無しのオプ[sage]:2011/12/03(土) 13:56:45.38 ID:xAmY3fsN
>>128
入ってるのはそっちじゃなくて「命に三つの鐘が鳴る」と「天帝のあまかける墓」。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。