トップページ > ミステリー > 2011年11月26日 > 22t9ynDe

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのオプ
めちゃくちゃ怖い小説7

書き込みレス一覧

めちゃくちゃ怖い小説7
360 :名無しのオプ[sage]:2011/11/26(土) 21:09:14.83 ID:22t9ynDe
>>352
光文社の、
「山田風太郎ミステリー傑作選3巻サスペンス篇 夜よりほかに聴くものもなし」
に入ってる。ちなみに文庫。
この巻は同趣向の短編がたくさん入ってて、傑作揃い。

>>356
スプラッターなんてキモいだけでちっとも怖くないじゃん。
内臓?血?ああ気持ち悪いね、で?ってなもんで、恐怖心なんぞ刺激されない。
めちゃくちゃ怖い小説7
362 :名無しのオプ[sage]:2011/11/26(土) 21:42:16.15 ID:22t9ynDe
>>361
そっちこそ勘違いしとるな。
これはあくまで俺の意見で、君がグロ小説やスプラッター映画を怖いと言ってる、
なんてこっちも言ってない(ややこしいな)

わかりやすく言えば、墓地を見下ろす家で怖がれる人も、
グロ小説やスプラッターを観ても、大した反応はないかもね。
ということ。
めちゃくちゃ怖い小説7
365 :名無しのオプ[sage]:2011/11/26(土) 22:01:36.32 ID:22t9ynDe
>>363
同じ?そうかなあ?>>361は、その程度のことで怖がる奴がスプラッターを観たら
たとえば大絶叫するとか、卒倒するとか、そういう超過敏反応をするんじゃないかって
期待してたんだと思うがw
じゃなきゃ、わざわざ>>356のようなことを問いかけたりしないだろう。
俺はジャンルが違うから、まったく繋がってないし、別にとんでもない反応は
起きないだろうって意見だが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。