トップページ > ミステリー > 2011年11月10日 > aSE9jRrW

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/215 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのオプ
マジで「やられた!」ミステリ 第二十一巻
小説って・・・おもしろいか?

書き込みレス一覧

マジで「やられた!」ミステリ 第二十一巻
91 :名無しのオプ[sage]:2011/11/10(木) 00:15:26.99 ID:aSE9jRrW
黒猫の三角
登場人物の命名センスが酷すぎて読み辛い
やられる箇所は上々
読み終わりに?な部分がいくつかあって気になるが、全体的には良作
理系部分は理解不能だったのが残念(俺)
小説って・・・おもしろいか?
115 :名無しのオプ[sage]:2011/11/10(木) 23:31:06.73 ID:aSE9jRrW
>>113
付け加えるなら漫画は「決められた表現を認識する事しか出来ない」って部分かな
例えば漫画のドラえもんを見れば100人が同じ姿形のドラえもんを認識する
動植物や建築物、風景も同じ
活字の場合、同じ表現の文章を見てもそれぞれが好きな様に思い描く事が出来る
俺はそこに決定的な趣向の違いがあると思ってる
どちらが優か?、または善か?はどうでも良いね
どちらにせよエンターテイメントなんだから好みの問題
個人的に両方とも好きで楽しめる方が幸せだと思うけどさ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。