トップページ > ミステリー > 2011年10月27日 > 5ZF31A9j

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000005005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
書斎魔神 ◆AhysOwpt/w
甦れ!横溝正史スレ
江戸川乱歩2
アガサ・クリスティ 22
【ミス板の】松本清張-11-【黒い霧】
みすてりぃ板雑談スレ2

書き込みレス一覧

甦れ!横溝正史スレ
599 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w []:2011/10/27(木) 21:23:34.70 ID:5ZF31A9j
>>595
不評の因は原作趣旨を活かさなかった点であり、映像面ではないと思われだ。
これはミス板だし仕方ないかも。
江戸川乱歩2
190 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w []:2011/10/27(木) 21:24:21.39 ID:5ZF31A9j
>>180
宮田雅之氏の手になる表紙のなら、まずまず買いかと思う。

俺も「ジョニーは・・・」と「芋虫」は、状況設定が類似という
共通点があるだけかと思う。
当然、「芋虫」展開なら、若いナースとジョニーはドロドロな関係へ・・・
なんだろうが、そんな事は考えたくもない。
とは言うても、「芋虫」が大乱歩流恋愛小説である点は否定しないし、
前記した「お勢登場」なんかよりは、あの凄惨なラストもはるかに救いがある気がする。
アガサ・クリスティ 22
441 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w []:2011/10/27(木) 21:25:32.59 ID:5ZF31A9j
>>437
だから、ノンキャラ作品でマーロウやアーチャー的キャラを探偵役にしたら、
超異色作になったと思われだ。

【ミス板の】松本清張-11-【黒い霧】
957 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w []:2011/10/27(木) 21:27:51.92 ID:5ZF31A9j
まあからんで来ているのは承知のうえで、
>自分で明治の近代文学黎明期でさえ時代遅れであったと言っている勧善懲悪主義を
>昭和の作家が 墨守するとは到底思えない。
このレスを読んで、
まじで世間知らずな厨房ではないのだからという感を抱いた。
清張先生は社会経験も豊富な優れた商業作家でもあるのだ。
>犯罪者が最後ひどい目にあうから勧善懲悪主義なんてのは噴飯物。
これも「要詳述」でしょ。
さあ、そう考える理論的根拠は如何?

みすてりぃ板雑談スレ2
651 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w []:2011/10/27(木) 21:29:04.16 ID:5ZF31A9j
リンク荒しがいるようだが(w
>救われないんじゃ「善を勧め」にならんだろ
このレスで完全に自爆。
リベンジが正当化され描かれているということは、どう見ても勧善懲悪思想の
貫徹でしょうが。
清張先生の大衆迎合路線に関しては、全盛期の執筆状況に無知な輩の因縁と
しかコメントしようがないわな(w
サイコミステリの正確な定義に関しては、「漏れにはわかりまへん」という回答ということで
OK?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。