トップページ > ミステリー > 2011年10月24日 > H8e5AsnR

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/233 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのオプ
甦れ!横溝正史スレ
エラリー・クイーン&バーナビィ・ロス〜PART11〜

書き込みレス一覧

甦れ!横溝正史スレ
560 :名無しのオプ[sage]:2011/10/24(月) 18:14:16.50 ID:H8e5AsnR
影丸金田一、「本陣殺人事件」連載時の初登場金田一の和服姿を誤解して
キャラ設定したんじゃないかと思っていたことがあったが、並べてみても
やっぱりあれからコレは出てこないと思わざるを得ないなあ…

影丸版「悪魔が来りて」は、もう金田一ブームがいい加減燃え盛った後の
東映映画の宣伝企画として連載されたものだから、さすがにもう素浪人やら
子門真人のようなデザインは許されない時代になっていたw(というより
東映映画の西田敏行や斉藤とも子そのままのキャラデザになっちゃってたから)

しかし東スポにマンガとしては変型のサイズで連載されていた作品だから、
まとめて読むとページ割がヘンだったり全体のペース配分がおかしかったり、
普通のマンガとしては読めないのは仕方ない。
もっとも腐女子的には、金田一との関係のイメージが美しく萌え盛っていた
風間俊六が、梅宮辰夫イメージのスカーフェースで現れたことが一番許せない
ポイントらしいけれどw
エラリー・クイーン&バーナビィ・ロス〜PART11〜
774 :名無しのオプ[sage]:2011/10/24(月) 18:20:44.45 ID:H8e5AsnR
ちゃんと本を読んでいる人間には「リストアップ」とい発想は絶対出てこないわなw
特定の作家について読んでない本を挙げるくらいが関の山だろう。

書斎魔神みたいにカーを文庫で数冊読んだだけなのに「コンプリートした」なんて
狂った自慢を書き込めるような世間の狭いお子ちゃまみたいな奴なら
自分の読んだ数冊の本を喜んで「リストアップ」するんだろうけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。