トップページ > ミステリー > 2011年10月24日 > 4HX4qzWR

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/233 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110010000000001105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのオプ
めちゃくちゃ怖い小説7
【ミス板の】松本清張-11-【黒い霧】

書き込みレス一覧

めちゃくちゃ怖い小説7
312 :名無しのオプ[]:2011/10/24(月) 07:59:13.71 ID:4HX4qzWR
ここで出ている本で絶版になっているものでも図書館にリクエストすれば
大抵のものは読めるよね。
杉並財集だけど、区内の図書館に無い本でも他区の図書館や東京都図書館から
借りてくれる。

【ミス板の】松本清張-11-【黒い霧】
923 :名無しのオプ[]:2011/10/24(月) 08:10:21.93 ID:4HX4qzWR
>>919

>清張さんの文章力はほんとに凄いですね

ほんとに一文にものすごい表現が込められていたりしますよね。
無宿人別帳のなかの「虎」という題名だったかな・・?
犯行の直後に放り出された虎の張子の首が突然の風のそよぎでいっせいに
ふられる描写なんか、自分は鳥肌が立ちました。

>>913

「逃亡」、読んだけど面白かったですよ。長編だから短編の切れ味を
期待しても無理かなと。
人情ものとしてむしろしみじみと胸にせまるものがありました。
最後は、とても味があっていいと思うし。
ハッピーエンドではあるけど、不安な要素も持たせているのでは・・?

めちゃくちゃ怖い小説7
314 :名無しのオプ[]:2011/10/24(月) 11:47:19.27 ID:4HX4qzWR
>>313

早速ネットで図書館に予約しました!
【ミス板の】松本清張-11-【黒い霧】
931 :名無しのオプ[]:2011/10/24(月) 21:31:39.02 ID:4HX4qzWR
>>930

大体、坂道の家のホステス、原作ではたしか20代の女性ですよね。
そして、すごく綺麗というのとは違うように書かれていたと思います。
黒木瞳じゃ、ちょっと違う気が。年齢的にも。バーのマダムってかんじ。

自分のイメージでは、化粧品店の店主役は25年くらい前の前田吟、ホステス役は
これまた20年くらい前の田中美佐子か大竹しのぶあたりにやって欲しかった。(笑
めちゃくちゃ怖い小説7
323 :名無しのオプ[]:2011/10/24(月) 22:02:46.43 ID:4HX4qzWR
>>315

312です。ここのスレッド初心者ですが、うわぁ・・さすがに皆さん通ですね〜

>「醗酵人間」栗田信はどうかな?「骨なし村」佐藤有文とかは?

早速杉並区図書館のホームページで検索にかけましたがありませんでした^^;

私は、やはりホラーより現実的な小説の中にある恐さが好きです。
たとえば「悪童日記」のような。
あと小説ではないけど「アウシュビッツは終わらない」「夜と霧」など
はちょっと人生観かわるほどでした。
もちろん、史実としての知識はありましたが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。