トップページ > ミステリー > 2011年10月14日 > cDd9SuOR

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/242 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのオプ
宮部みゆき
再び四代奇書を語る会【アンチミステリ】

書き込みレス一覧

宮部みゆき
247 :名無しのオプ[sage]:2011/10/14(金) 17:22:39.34 ID:cDd9SuOR
>>245
ホラーというか、怪談は得意だったと思う。
「幻色江戸ごよみ」(短篇集)なんか結構秀作があります。

「霊験お初」は怪談とか捕物というより
江戸時代が舞台の超能力少女ファンタジーだから。
「震える岩」はまだましだったけど「天狗風」はまったく
ファンタジーになってしまって、なんだかなでした。
再び四代奇書を語る会【アンチミステリ】
250 :名無しのオプ[sage]:2011/10/14(金) 17:59:36.65 ID:cDd9SuOR
三大奇書(匣の中は未読)は高一位のミステリにはまったときに読んだ。
ミステリならなんでも面白かった時期だったからか、
ドグラ・マグラはさすがにぶったまけげたけど、
虚無への供物と黒死館殺人事件は普通に面白かった記憶しかない。

このスレ読んで、俺の読解力が稚拙だったのを思い知ったので
再読してみるつもり。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。