トップページ > ミステリー > 2011年10月13日 > sDznDwyY

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/245 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000303



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
420そして202
甦れ!横溝正史スレ

書き込みレス一覧

甦れ!横溝正史スレ
439 :420そして202[sage]:2011/10/13(木) 22:04:34.52 ID:sDznDwyY
ちょっと間を空けたら、だいぶ進みましたね…。

>>425
申し訳ありません。タイトルも中絶した事も同じで、しかも発表誌が『蝶々』と同じ『ロック』だったのでもしやと思ったのですが、金田一物長編と同タイトルの(全く別の)短編の例もあるので、もしご存知でしたらと思いお尋ねした次第です。

>>427
今後事情を知らない人がうっかりレスを付けてしまう事もあるでしょうから、荒らしコテハンに関する注意書きを新たに貼った方が良いでしょうね。

>>438
いえ、イラストは使われてなくて全て実写です。
甦れ!横溝正史スレ
440 :420そして202[sage]:2011/10/13(木) 22:22:19.22 ID:sDznDwyY
連投すみません。

>>421
たかると言うか…観光協会側が積極的に誘致しているのかも知れません。

>>426
ですよね…でもそれをしてないっぽいです。
ただ金田一物の場合、原作に近い年代設定に沿ったロケ地を東京近辺で探すのが難しいのかも知れません。『白と黒』や成城・緑が丘の事件だと何とかなりそうな気もしますが。
甦れ!横溝正史スレ
441 :420そして202[sage]:2011/10/13(木) 22:41:48.26 ID:sDznDwyY
さらに連投します。

>>422
私も「やれば良いのに」と思うのですが。そう言えば『吸血蛾』は過去に映画とテレビドラマが1回ずつ作られてますね。どちらも金田一耕助のスタイルが原作通りじゃないです。

>>428
福田沙紀はどうでしょう…真面目な回答はマズイですか?

>>429
うまい!…彼は「ちゃん」無しで呼び捨てされてますけどね(と無粋な突っ込みすみません)。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。