トップページ > ミステリー > 2011年09月22日 > aemm85As

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/275 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのオプ
【謎解き】推理ゲーム2【ミステリー】

書き込みレス一覧

【謎解き】推理ゲーム2【ミステリー】
287 :名無しのオプ[sage]:2011/09/22(木) 18:38:26.22 ID:aemm85As
>>262
パクリというか盗作レベルでもOK?

もし元ネタ未読なら、都筑、QED、似鳥のどれでもいいから確認してみて。
偶然重なったってレベルを遥かに超えて盗作レベルだから。
少なくとも盗作を理由に新人賞には絶対に通らないレベルだし、万一審査員が盗作に
気付かずに通したとしたら、出版後に盗作指摘の非難轟々で受賞撤回、賠償請求レベル
の酷似だ。
新人賞に応募する前に「盗作はだめだ」という当たり前の事に気付いて貰う為に、俺は
あえて厳しく当たる。
【謎解き】推理ゲーム2【ミステリー】
293 :名無しのオプ[sage]:2011/09/22(木) 19:17:59.10 ID:aemm85As
個人を追求というよりも、偶然のアイデア重複や類似トリック(意図的な流用)はともかく、
そのレベルをはるかに超えた盗作レベルはダメ、という俺の意見を主張しているだけ。

今回の事は元ネタを知ってたら、「偶然という事はあるね、偶然が重なる事もあるね」とは
とても言えないレベルだからね。ここがミス板である限り、マイナー作家を探して盗作しても
誰かはその作品を読んでて指摘されるだろうし、新人賞だとそれ以上にチェックの目は
厳しいだろう。
万一それをすり抜けて受賞なんてしてしまったなら、大勢の注目を浴びて出版された後に
盗作指摘されて、最悪の場合人生が終わってしまう事になり兼ねない。
このスレ内で、厳しく言われる程度で済むなら安いものだという気持ちがあるから、
遠慮なく言わせて貰っている。

次作以降で挽回の機会も残っているのだしな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。