トップページ > ミステリー > 2011年09月20日 > EAtzl3Nl

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/306 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのオプ
「正解率7%」の超難解ミステリーの謎を解け!

書き込みレス一覧

「正解率7%」の超難解ミステリーの謎を解け!
488 :名無しのオプ[sage]:2011/09/20(火) 20:26:51.45 ID:EAtzl3Nl
毒殺方法なんかどうでもいいと思うんだけどな。
必要だったら何らかの描写があるはずだよ。
誰が毒殺できたかを考えればいいだけじゃね?
「正解率7%」の超難解ミステリーの謎を解け!
501 :名無しのオプ[sage]:2011/09/20(火) 21:21:02.91 ID:EAtzl3Nl
>>497
ホント、それの繰返しだよなw
加えて、車田説の大半が譲歩してんのに
反対派は批判しかしないもんだから
話が連休前からちっとも進んでないw
少なくとも、解答編がおもしろいとかおもしろくないとか一番どうでもいいよ。
「正解率7%」の超難解ミステリーの謎を解け!
511 :名無しのオプ[sage]:2011/09/20(火) 21:59:00.56 ID:EAtzl3Nl
>>507
消えたりしてるのはなんでだろうな。
映像作品だから同じようなカットはまとめて撮るだろうし、
身に着ける小道具がシーンによって消えるってのは
さすがに狙ってやらないとできないんだよね。
(ミスだったら役者として最低だw)

>>508
ペットボトルが減ってたのはそれが理由だと思うけど。
でも望月が口にしてるから毒じゃない、と。
「正解率7%」の超難解ミステリーの謎を解け!
519 :名無しのオプ[sage]:2011/09/20(火) 22:08:30.55 ID:EAtzl3Nl
>>514
でもドラマの撮影ってさ、同じカットをまとめて撮るもんだろ?
そうすると、トレーとかシャンパン(だっけ?)が現れたり消えたりするのは
狙ってやらないと起きないと思うんだよね。

>>516
さすがにそれはダメ。
ペットボトルで飲んだかもしれないから、
犯人には結び付けることはできない。
それだったらまだ>>506の切手の筋を考えたほうがいい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。