トップページ > ミステリー > 2011年09月20日 > 1lUKsCFz

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/306 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000050005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
書斎魔神 ◆AhysOwpt/w
甦れ!横溝正史スレ
江戸川乱歩
【ミス板の】松本清張-11-【黒い霧】
ディクスン・カー(カーター・ディクスン) Part12
アガサ・クリスティ 22

書き込みレス一覧

甦れ!横溝正史スレ
193 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w []:2011/09/20(火) 20:39:00.23 ID:1lUKsCFz
これも前に書いたことがあるが、三つ首の「理外の理」は超常現象ネタと
までは言い難いかも。
探偵小説のマエストロである御大が正面からスーパーナチュラルを書いた
代表作は「かいやぐら物語」やろうね。

江戸川乱歩
976 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w []:2011/09/20(火) 20:39:45.36 ID:1lUKsCFz
先日告知済み、昨日、ファミ劇でオンエアされた江戸川乱歩劇場の2作を見た。
うーん、「黒蜥蜴」の方なんか、わりと原作に沿った展開なのだが、
大乱歩の通俗長編は「画」にすると、正に漫画・劇画そのものにしかならない
というのが、あらためて実感出来た。

【ミス板の】松本清張-11-【黒い霧】
759 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w []:2011/09/20(火) 20:41:58.31 ID:1lUKsCFz
地の文でなく会話文の中での使用だと、「耳で聞いてどうか?」
という検討が必要だったかと思う。
果たして「違算」と言われて、ぱっとこの漢字が思い浮かぶかどうか。
ただし、犯人キャラから見て、感覚的に、ここは「違算」>「誤算」でしょという
見解はわからなくはないけどね。
ディクスン・カー(カーター・ディクスン) Part12
311 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w []:2011/09/20(火) 20:43:32.66 ID:1lUKsCFz
迷走しているな(w
オタがこんだけ集まって多重解決云々の議論をしているにもかかわらず、
議論の決め手となるキャメロン・マケイブ「編集室の床に落ちた顔」に
言及したレスが無い点にその限界を感じた。
本作を読むと、成程、ミステリにおいて、この手の議論は「無意味」だな、
ということがわかる。
そもそも、ミステリ作品中における真相(解決と言い替えても良い)などと
いったものは存在するのか?
この基本点に立ち返って論じないと意味をなさないのである。
アガサ・クリスティ 22
256 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w []:2011/09/20(火) 20:44:16.21 ID:1lUKsCFz
極悪というか変態、冷血という点では、スリーピングの犯人はアガサ作品中の
屈指かと思う。
さすがにテレビ版では、その冷血ぶりをやや弱める脚色がなされていた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。