トップページ > ミステリー > 2011年09月14日 > jSlar2Pd

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/209 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのオプ
高村薫その11
道尾秀介 part6

書き込みレス一覧

高村薫その11
234 :名無しのオプ[sage]:2011/09/14(水) 17:23:57.56 ID:jSlar2Pd
>>231
>>232
単行本から大幅に加筆する作家さんと聞きまして、文庫の方がいいのかなと。
出版社については個人的に講談社の方が読みやすかったもので。
最近出たから新潮文庫で読んでみます。ありがとうございました。
高村薫その11
235 :名無しのオプ[sage]:2011/09/14(水) 17:31:50.20 ID:jSlar2Pd
ググってみたら、マークスはおっしゃる通り単行本の方が高評価な様ですね。
両方読んでみます。何度も失礼しました。
道尾秀介 part6
80 :名無しのオプ[sage]:2011/09/14(水) 21:34:55.27 ID:jSlar2Pd
ウィキペディア見たらプロフィールに「平成の文豪」てあった。
彼の作品は好きだけど文豪ではないだろw
「文豪」って大作家の意味もあるようだが、
常識的には漱石とか谷崎に対して使われるし、
到底その域じゃないよwハードルあげすぎだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。