トップページ > ミステリー > 2011年09月14日 > Z03YclWe

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/209 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのオプ
ディクスン・カー(カーター・ディクスン) Part12
みすてりぃ板雑談スレ2

書き込みレス一覧

ディクスン・カー(カーター・ディクスン) Part12
199 :名無しのオプ[sage]:2011/09/14(水) 10:27:07.53 ID:Z03YclWe
さて、
火刑法廷をリドルストーリーといい多重解決ストーリーという
書斎が多重解決ものを、真相がはっきりせず「読者が」いろいろ解釈できるもの
と定義しているのはわかった

でも
>では、これを以ってして、多重解決と言い得るのか?
>答えは「NO」である。
>なぜなら、それは確定した「解決」ではなく単なる「推理」に過ぎないからである。

こうも書いているんだよね、確定した「解決」とやらはもう無かった事にするのw

多重解決ものを巧く書くも何も、『確定した解決』を書かないしかなくなるんだけど
『確定した解決』がなくて『推理』だけだと「NO」なんだよね
それとも「確定」の 定 義 が常人とは違うのだろうか?


みすてりぃ板雑談スレ2
295 :名無しのオプ[sage]:2011/09/14(水) 20:43:43.06 ID:Z03YclWe
なるべく真面目にやるから笑えるのでは?
ちと違う気はするが、ハプニング映像が下手な芸人のネタより笑える感じ?

ただ「俺にも」ではなく「俺には」と書く文章力ではネタに関わらず少し厳しいかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。