トップページ > ミステリー > 2011年09月14日 > WcxO7x6k

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/209 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000000203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのオプ
山田風太郎 其の十七
宮部みゆき

書き込みレス一覧

山田風太郎 其の十七
612 :名無しのオプ[sage]:2011/09/14(水) 06:29:32.91 ID:WcxO7x6k
女って、”線”や”面”や”立体”ではなく、”点”で作品の価値を
決めてしまえる生き物だから・・・
漫画とかでも、好きなキャラが出てる巻までしか持ってないくせに、
その作品のことを大好きとか、ヌケヌケとほざきくさる生き物でもあるし・・・
宮部みゆき
141 :名無しのオプ[sage]:2011/09/14(水) 22:09:08.27 ID:WcxO7x6k
魔術はささやくのドラマ版、録画したが評判悪いんでなかなか観る気が
しなかったんだが、昨日やっと観た。
なんつーか、原作の毒、繊細さ、扱ってる社会問題など、全部スポイルされてたが、
もっとも鼻についたのは、原作の改変自体よりも、ヒロインの木村佳乃が
根は悪い女じゃないっていう必死の正当化が嫌だったな。
本心から男を騙すつもりじゃなかった。後からおばあちゃんに権利書を返そうとした。
一番の首謀者は小池栄子だった・・・

言い訳、言い訳、果てしない言い訳。

これぞ原作のテーマである「際限のない言い訳」を体現してるw
宮部みゆき
142 :名無しのオプ[sage]:2011/09/14(水) 22:15:27.56 ID:WcxO7x6k
原作では、人を騙した女たちにもそれぞれ事情があったなんてのは、
所詮は言い訳でしかない、っていう作者のメッセージがあるんだが、
皮肉にもドラマ版では、「ヒロインは根っからの悪女じゃないから許して」って
視聴者に”言い訳”してる形になっているw
実に胸糞悪いパラドックスというか、なんかブラックユーモア的というか・・・
この作品に限らず、近年のテレビドラマによくある、鼻につくような偽善性って、
「際限のない言い訳」なんだなと、勉強になったw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。