トップページ > ミステリー > 2011年09月06日 > XtEqy4Tm

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/210 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのオプ
エラリー・クイーン&バーナビィ・ロス〜PART11〜
都筑道夫

書き込みレス一覧

エラリー・クイーン&バーナビィ・ロス〜PART11〜
578 :名無しのオプ[sage]:2011/09/06(火) 14:54:15.31 ID:XtEqy4Tm
>カミサンはママ友と三谷や新感線行くし、

新感線なんか追っかけてた人間は、昔から毎日のように見ていたものな。
「阿修羅城の瞳」が染五郎とのジョイントで新橋演舞場に掛けられた時なんか、
「チケット代が高い!これじゃ週に3日しか行けないじゃないか!」
と怒っていた常連がいたもの。

中村勘三郎が渋谷で若い人を対象に歌舞伎を見せれば連日満員、四季は年間
3000の公演をこなし、歌舞伎座が工事中でも、歌舞伎は演舞場を中心に
全国の舞台で休みなく続いてる。オペラにしろバレエにしろ、日本全体では
物凄い数の人が観劇に足を運び金を使っているんだよな。
私は歌舞伎や商業演劇は月に一回強のペースで見に行ってるけど、オペラや
バレエはほとんど見ていない。でも自分が見ていないから日本では誰もオペラを
見ていないんだろう、なんて発想はまず出てこないけどなあ。

都筑道夫
899 :名無しのオプ[]:2011/09/06(火) 17:50:35.30 ID:XtEqy4Tm
都合のいいときだけ名無しになって文句を言うな。
コテハンで謝罪してから言えや。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。