トップページ > ミステリー > 2011年09月06日 > S7uPiqSA

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/210 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのオプ
エラリー・クイーン&バーナビィ・ロス〜PART11〜
【ミス板の】松本清張-11-【黒い霧】

書き込みレス一覧

エラリー・クイーン&バーナビィ・ロス〜PART11〜
580 :名無しのオプ[sage]:2011/09/06(火) 19:13:29.89 ID:S7uPiqSA
ピストル騒動の時点で観劇は落ち目だとかじゃなかったっけ?
書斎の論法だとアメリカでも
>「観劇が一般的」ていうのは無理だと思う。
になるな。
シルクハットはあんだけ無きゃおかしいって作中でいってんだから、
帽子が何かわからないくらいじゃないと全然問題無いけどな。
【ミス板の】松本清張-11-【黒い霧】
632 :名無しのオプ[sage]:2011/09/06(火) 22:43:08.45 ID:S7uPiqSA
何一つソースを示せず罵倒逃げ切りモードか
「時間に追われて」「サービス精神旺盛」だから「大衆迎合路線」?

>根拠無き妄言。さて、そのソースは?(w

万に一つでもまともな「論考」かと思ったらいつも通りの
書斎の根拠の無い妄想だと書斎自身認めちゃったかw

エラリー・クイーン&バーナビィ・ロス〜PART11〜
585 :名無しのオプ[sage]:2011/09/06(火) 22:45:09.51 ID:S7uPiqSA
「一般的には」で逃げ道を残してるつもりなんだろうなあ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。