トップページ > ミステリー > 2011年08月27日 > TN9NK1lG

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000320016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのオプ
有栖川有栖22
森博嗣スレッド part62
島田荘司45

書き込みレス一覧

有栖川有栖22
240 :名無しのオプ[sage]:2011/08/27(土) 19:41:56.20 ID:TN9NK1lG
『幽霊刑事』の彼女が須磨子という名前なのには、ちょっと意味があったよね
と書いただけでは、ネタバレではないはず
森博嗣スレッド part62
590 :名無しのオプ[sage]:2011/08/27(土) 19:46:15.01 ID:TN9NK1lG
>>567
あなたは名刺と無縁の学生さんかな?
この姓名の表記は森オリジナルじゃないよ
姓名の順を西洋風にひっくり返すのが嫌な人は、みんなこうしている
大文字が姓、というのは一般的なルールだ
島田荘司45
553 :名無しのオプ[sage]:2011/08/27(土) 19:51:31.97 ID:TN9NK1lG
「知性高」なんて日本語はない、という指摘がないのは、ここの住人が「島田弁」に馴致させられているせいか?
みんな「度量広」なのか?w
有栖川有栖22
242 :名無しのオプ[sage]:2011/08/27(土) 20:16:39.49 ID:TN9NK1lG
240はネタバレですか?
いわゆる「僕の中ではセーフ」なんですが
241は既読で言ってるの?
有栖川有栖22
244 :名無しのオプ[sage]:2011/08/27(土) 20:49:22.60 ID:TN9NK1lG
>>243
失礼、勘違いした
森博嗣スレッド part62
595 :名無しのオプ[sage]:2011/08/27(土) 23:00:01.77 ID:TN9NK1lG
>>592
それだと弊害が生じるから、「姓は大文字」方式が生まれた
昔から海外の研究者はぼやいていた
「コーボー・アベなのか、アベ・コーボーなのか、人によって表記が違うのでねどちらが姓かはっきりしてくれ」とか




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。