トップページ > ミステリー > 2011年08月27日 > 7Xd5Jt3w

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000000000131000021010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのオプ
新・面白い叙述トリック考えた 4
【モナギコ】犯人当て推理ミステリー【蜘蛛の会】
新・2chで見つけた叙述トリック【コピペ】

書き込みレス一覧

新・面白い叙述トリック考えた 4
557 :名無しのオプ[sage]:2011/08/27(土) 01:15:03.07 ID:7Xd5Jt3w
バカもいいけどアホもほしいね
特に夏場は
新・面白い叙述トリック考えた 4
558 :名無しのオプ[sage]:2011/08/27(土) 01:15:39.85 ID:7Xd5Jt3w
バカもいいけどアホもほしいね
特に夏場は
新・面白い叙述トリック考えた 4
561 :名無しのオプ[sage]:2011/08/27(土) 14:33:18.73 ID:7Xd5Jt3w
>>559
そこまで考えたなら
もう一歩踏み込んで考えればよかったのにね
残念
【モナギコ】犯人当て推理ミステリー【蜘蛛の会】
107 :名無しのオプ[sage]:2011/08/27(土) 15:53:27.10 ID:7Xd5Jt3w
>>104
その出題に水をさすのが目的なんじゃない?



>会長の妻が参加者の名前についての共通点を話題にすると
ってことは妻が告発状メッセージを誘導した?

>書斎の金庫の中の書状にしたがって財産を分けるようにと書かれていた。
ということは「犯人はやすだ」は犯人当てではなく
財産分与条件を示している可能性が
>「それでは、名探偵の皆さん!真相をどどんと明らかにしてください」
「犯人を当ててください」系の言葉を使ってないところも
それを裏付けてるような気がするね

>この会社の元No.2で、会長が死んだことによって現ポートピアの筆頭株主となった男です。
死んだ会長の持ち株の処分のされ方によっては、彼が筆頭株主にならない可能性もあったわけだから
筆頭株主になったという事実からある程度財産分与の条件が絞れるのか

>会長の遺言状を預かっていた男です。
そいつが容疑者の一人だとすると、遺言状の公正さに疑問が出てくるわけか。

>東北出身の何の変哲もない老人で、
出身情報が特筆されてるのは彼だけ→そこに意味を持たせている可能性が高い
→番分かりやすい特徴としては方言→
>ほとんどこの男から聞き出したものですから。>あの林とかいう老人が聞いてないことまで、何でもぺらぺらしゃべってくれるんですもん。
および、助手の発言の大半を占める「といいます」「んだとか」「みたいなんです」から
事実と伝聞情報との乖離をフェアに提示してるようにも見える
【モナギコ】犯人当て推理ミステリー【蜘蛛の会】
108 :名無しのオプ[sage]:2011/08/27(土) 15:54:23.56 ID:7Xd5Jt3w
以上のことをふまえて
>ポートピア>『犯人はやすだ』
を考えてみましょう。

ポートピア連続殺人事件というゲームがあります。
犯人はヤス…つまり推理をする「あなた」の助手役が犯人であるというゲームなのです。
つまり犯人は語り手である助手ということになります。

>え、お前は女だろって?そういえばそうでした。
語り手である助手の情報が、ゲーム同様にごくわずかしか示されてないこともこの推理を補強しています。

>私も高校のころにこんな女に奪われてみたかった。
この部分も語り手に関する貴重な情報といえましょう。
普通に考えれば、語り手は高校卒業している年齢と考えられる。つまり少なくとも18歳以上ということになります。
ということは
>17年前にポートピアがアメリカの製薬会社とインフルエンザの特効薬で競争になった際に
17年前の薬物実験の際に助手はもう生まれていたことになります。
このことから、助手は薬物実験の被害に遭った可能性が存在することは否定できません。
さて、この薬物実験の被害の中でも当時有名だったものとして、副作用として肌に蝶の形のアザができることがあります。

それでは助手君、みなさんの前で一糸まとわぬ素っ裸になりなさい。
【モナギコ】犯人当て推理ミステリー【蜘蛛の会】
109 :名無しのオプ[sage]:2011/08/27(土) 15:55:21.77 ID:7Xd5Jt3w
>>105-106
最初は
安多紙太郎→あんたがみたろう→アンタが見たろう

だと思った

【モナギコ】犯人当て推理ミステリー【蜘蛛の会】
112 :名無しのオプ[sage]:2011/08/27(土) 16:38:01.59 ID:7Xd5Jt3w
靖?
新・2chで見つけた叙述トリック【コピペ】
95 :名無しのオプ[sage]:2011/08/27(土) 21:09:26.66 ID:7Xd5Jt3w
世の中には10種類の人間がいる。
二進法が理解できる人間と出来ない人間だ



トリックじゃないけど
分からない人の間で物議をかもしてたので
【モナギコ】犯人当て推理ミステリー【蜘蛛の会】
129 :名無しのオプ[sage]:2011/08/27(土) 21:37:00.83 ID:7Xd5Jt3w
おおっ

泰家の名誉のためってのは気になるもんな
スロープも関係あるのかな
新・面白い叙述トリック考えた 4
564 :名無しのオプ[sage]:2011/08/27(土) 22:23:53.53 ID:7Xd5Jt3w
>>559が正解の途中まで辿りついただけか




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。