トップページ > ミステリー > 2011年08月18日 > 6w5Smdmf

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/209 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000100001100001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのオプ
【ミス板の】松本清張-11-【黒い霧】
ディクスン・カー(カーター・ディクスン)コテ禁止
みすてりぃ板雑談スレ2
都筑道夫
有栖川有栖22

書き込みレス一覧

【ミス板の】松本清張-11-【黒い霧】
479 :名無しのオプ[sage]:2011/08/18(木) 03:29:07.13 ID:6w5Smdmf
何故時間に追われていると大衆迎合路線に行くのか?
そして実際どれくらい時間に追われていたのか?
そういう長編は多いそうだが、そうじゃない長編はどれくらい時間に追われていたのか?
魅力の一つである暗い叙情性やビター、シニカルな味わいは時間に追われていると発揮できないのか?
短編は時間に追われていなかったのか?
何故魅力の一つを本来の持ち味と言い直したのか?あれでは長編には本来の持ち味は無いと読めるが。

じっくりと「そう思う」根拠を詳述して頂きたく思う。
回答をお待ちしている。
ディクスン・カー(カーター・ディクスン)コテ禁止
866 :名無しのオプ[sage]:2011/08/18(木) 03:39:31.43 ID:6w5Smdmf
>>863 「ジョンオタ」=「カー読者」という認識かな?違うのなら

>ジョンオタなら「髑髏城」傑作説をでっち上げられる力量があるはずなんだよね(w

「カー読者」は傑作説を出せなくとも問題ない
同じなら、でっち上げてみ(w
出来なきゃ書斎は「カー読者」じゃないと自ら認める事になるが


みすてりぃ板雑談スレ2
29 :名無しのオプ[sage]:2011/08/18(木) 10:11:13.53 ID:6w5Smdmf
まあ、煽ってアンチを呼び込んで「ほらアンチがわるいんだ」ってやりたいんだろ
自分の好きな作家や作品を語るつもりは最初からないって事だ
都筑道夫
691 :名無しのオプ[sage]:2011/08/18(木) 15:04:28.82 ID:6w5Smdmf
え?何のデータも確証もないまま
アホとかデマとか悪質って口走っちゃったの?
【ミス板の】松本清張-11-【黒い霧】
485 :名無しのオプ[sage]:2011/08/18(木) 16:06:58.35 ID:6w5Smdmf
さて、
>書斎は回答した。

そのレスでは>>473が反論だと言う、何への反論だろうか
「暗い叙情性を長編で貫徹するのは困難」「ビターな味わいの作も長編では無理」要は長編では書けない
とする書斎に
>短編には短編の長編には長編のそれぞれの作法がある
つまり書けないわけじゃないが書かない、としてる部分であろう。
困難、無理に対してそうではないと反論している。
それへの「回答」が
>発揮することは可能だったのでは?
473は発揮は不可能とは言ってない、むしろ書斎の方がそれに近い。

そして>>474の
>通俗道徳に従ったような勧善懲悪やハッピーエンドで終わるものはほとんどないな。

には一切「回答」せず
ただ質問で返すだけの「回答」
回答した?何の冗談だろう


有栖川有栖22
92 :名無しのオプ[sage]:2011/08/18(木) 21:36:22.89 ID:6w5Smdmf
女王国は何かマリアとアリスのテンションが合わんかった
元々火村シリーズから入ったせいか、年とったから気恥ずかしいのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。