トップページ > ミステリー > 2011年07月30日 > wKh4lWLo

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/218 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001101104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのオプ
貴族作家 麻耶雄嵩 16
小栗虫太郎 その3
【ホラー】三津田信三・4(再)【ミステリー】
再び四代奇書を語る会【アンチミステリ】

書き込みレス一覧

貴族作家 麻耶雄嵩 16
470 :名無しのオプ[sage]:2011/07/30(土) 18:52:20.21 ID:wKh4lWLo
>>468
類推はしてるサイトあるよね。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~sakatam/book/firefly.html

説得力もある。
小栗虫太郎 その3
129 :名無しのオプ[sage]:2011/07/30(土) 19:06:55.77 ID:wKh4lWLo
法水さん。この事件の悪霊(ベーゼルガイスト)と云うのは、とりもなおさず貴方のことだ。
【ホラー】三津田信三・4(再)【ミステリー】
802 :名無しのオプ[一部の視点(叙述)人物が犯人]:2011/07/30(土) 21:19:44.53 ID:wKh4lWLo
>>800
最後というのがトリックの最後のことか、結末のことかはわからないけど。
トリックのことなら、トリック自体(※メル欄)には先例があるものの、非常に上手な使い方をしてると思う。
結末については、推理自体を揺るがしかねない部分を残してホラー味を出している。

>>801
忌館→作者不詳→百蛇堂、蛇棺葬
の順で「作家シリーズ」として繋がっている。
再び四代奇書を語る会【アンチミステリ】
191 :名無しのオプ[sage]:2011/07/30(土) 22:32:49.10 ID:wKh4lWLo
>>190
別に初めて読むのであればそこらへんの書店orアマゾンで手に入る分で良いのでは。
ちなみに虚無なら講談社版で上下巻でないもの http://www.amazon.co.jp/dp/4061360043/ もある。
いくつかバージョンある本なら、表紙が好みのやつ、解説の良いやつ、などでもよいかなと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。