トップページ > ミステリー > 2011年07月26日 > IYMfQOHa

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000100010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのオプ
アガサ・クリスティ 21
笠井潔 part8.5 『夜と霧の誘拐』

書き込みレス一覧

アガサ・クリスティ 21
740 :名無しのオプ[sage]:2011/07/26(火) 08:05:40.29 ID:IYMfQOHa
ただそこが本格のいやらしいとこだが、作者が解けるようにしていると、
前提すれば犯人はあいつだと推理できたと言うのも事実だと思うけどな。
解決編見ないとわからないこともあるが明らかに犯人なんじゃないの?
他の人間と比べて犯人だと言われても仕方ない言動やっている。

若島批判してる奴は無理やり難癖つけてるようにも見える。

現実とは違って解けるよう推理できるよう作られてる前提なんだから。
それなら若島の推定が概ね妥当になる。
それを批判するなら大抵のフーダニットは間違いになってしまい、
それを無視して若島批判するのも何だかなって感じだ。
アガサ・クリスティ 21
741 :名無しのオプ[sage]:2011/07/26(火) 08:47:13.06 ID:IYMfQOHa
不条理なことにこれは現実と違って解けるようにできている。
その中で犯人だと考えて整合性のある行動している奴が一人いれば、
それが犯人。
他と比較して犯人らしいならそれが犯人。
もっと他にこいつが犯人ならつじつまが合うという奴がいない限り。

ナンセンスだが仕方ない。ゲームなんだゲーム。それのみが真実。
作者と読者でそういう取り決めが為されてるわけで。
それは認めなきゃいけない。
クリスティがこの作品について解けると明言してるわけじゃないが、
否定もしてないからジャンルの文法は前提にすべき。

そう考えれば犯人は推理できるという若島のが妥当に見える。
笠井潔 part8.5 『夜と霧の誘拐』
267 :名無しのオプ[sage]:2011/07/26(火) 13:20:27.44 ID:IYMfQOHa
島田荘司さえトラベルミステリで喰ってた時期だからな。
アガサ・クリスティ 21
743 :名無しのオプ[sage]:2011/07/26(火) 17:49:23.47 ID:IYMfQOHa
いや、単純に普通に考えれば、死んだと見せて生きてる奴が犯人で。
それ以外に浮き上がる真相もないし。
毒殺や明らかな撲殺とか除いて、そんな工作できたのは、
二人で組んでた、あれであって。
清水訳は誤訳しているが地の文じゃ死んだと書かれてない、
あの人しかいないし。


カンガルーさんとかあんたがとんまで節穴と言うだけでしょ?

普通に犯人はわかるし、誤訳だともわかるよ。
そっからセリフも絞り込め当てはめられる。
清水さんは功績も多いがこの作品は誰の心理描写かわからず訳してるね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。