トップページ > ミステリー > 2011年07月24日 > ++iyqs+O

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000005000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
書斎魔神 ◆AhysOwpt/w
江戸川乱歩
【ミス板の】松本清張-11-【黒い霧】
アガサ・クリスティ 21
ディクスン・カー(カーター・ディクスン)コテ禁止
都筑道夫

書き込みレス一覧

江戸川乱歩
615 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w []:2011/07/24(日) 18:26:25.47 ID:++iyqs+O
>>611
綺麗なビートちゅーか、戦前のイケメンやがな(w
小林少年=美少年のイメージは、キャロライン洋子兄が演じたテレビドラマの
印象も大きいかも。このドラマでは二十面相も郷さんでイケメン。
何ともバタ臭い路線であった。
【ミス板の】松本清張-11-【黒い霧】
334 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w []:2011/07/24(日) 18:29:27.30 ID:++iyqs+O
清張作品のタイトルの印象度でます思い浮かぶのは、やはり「黒」でしょ。
淡々としたタッチで人間の性を描き続けた作品のカラーには一番ふさわしいという感あり。

アガサ・クリスティ 21
729 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w []:2011/07/24(日) 18:34:48.77 ID:++iyqs+O
>コロンボみたいな倒叙ものってあったっけ?
思い浮かばないね。

欧米ではミステリはあくまでパスタイムのひとつに過ぎない。
侮られているわけではないが、文学や古典演劇と同列で語ろうとすること自体
がおかしいわけである。
世界的作家アガサとて例外には非ずやね。
ディクスン・カー(カーター・ディクスン)コテ禁止
624 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w []:2011/07/24(日) 18:40:15.71 ID:++iyqs+O
>>623
そうしましょう(w
ただし、全集とか非現実的過ぎる話ではなく、
現実には版権の問題も絡んで来るだろうが、選集程度の話題に止めるべし。
禿人に責任編集を任せるとかさ。

>>622
僕は「髑髏城」は可愛らしい表紙の頃のが好きだけど、貴女はどう?
都筑道夫
556 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w []:2011/07/24(日) 18:42:36.89 ID:++iyqs+O
>>540
逃げるなよ(w
引用可能なレスなど存在しないのである。

ミッチーオタは多角的視点による評価という姿勢を身に付けないと駄目っしょ。
一般読書人、ミステリファンのマジョリティにおいては、ミッチーは既に
過去の作家と化している。
ただし、新本格の作家からはマエストロ鮎と並んで敬愛され、オタ人気は高い。
と言うのが妥当な評価というところか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。