トップページ > ミステリー > 2011年07月09日 > H/R7A7Tt

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2410000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
書斎魔神 ◆AhysOwpt/w
江戸川乱歩
【ミス板の】松本清張-11-【黒い霧】
アガサ・クリスティ 21
ディクスン・カー(カーター・ディクスン)コテ禁止
都筑道夫

書き込みレス一覧

江戸川乱歩
478 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w []:2011/07/09(土) 00:51:37.28 ID:H/R7A7Tt
>>476
元の元でしょ。
大乱歩が涙香作品の熱烈な愛読者だった点をスルーしないこと。
【ミス板の】松本清張-11-【黒い霧】
293 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w []:2011/07/09(土) 00:55:49.46 ID:H/R7A7Tt
清張作品にグランドホテル方式???
多数の人物が登場する作はあれど、これは1作も書いてない。
淡々とした筆致ながら、ストーリーテリングの名手ゆえ、
アーサー・ヘイリー風なのをひとつ書いて欲しかったとは思うが。
アガサ・クリスティ 21
454 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w []:2011/07/09(土) 01:09:44.63 ID:H/R7A7Tt
ジェーン・シリーズベスト3は、>>439に同意かな。
火曜はジェーンの安楽椅子探偵としての魅力を遺憾無く発揮した作品集、
予告はシリーズ中では最高の謎解きミステリ、スリーピングはシリーズ最終作と
言うに止まらず、サイコ・ミステリ風な佳作や。

ナイル大傑作とかのたもうていた連中の後退ぶりに失笑。
>「クリスティ歌舞伎十八番」を総まとめ、
>これから腕まくりしてクリスティ流を邁進するぞ
つまり総まとめに過ぎず、これからに過ぎないという告白っしょ。
大乱歩通俗長編の総集編的作「影男」を傑作とは言わぬが如し。
>>445も、ナイルを犬神レベルな作と告白している点でアウト!

>>446
まず、読んでから来い。

ディクスン・カー(カーター・ディクスン)コテ禁止
493 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w []:2011/07/09(土) 01:11:08.67 ID:H/R7A7Tt
現時点におけるジョン作品(勿論、カーター名義含む)の出版社在庫を
確認したところ、不満はあれど創元はそれなりにがんがってくれてる感はあるが、
海外ミステリの老舗早川は・・・
オタの間では、本格御三家の一角とか言われてはいるが、
ジョンは既にアガサとは比べようもない古書店&ネット御用達作家と化している
という感を強く抱いた。
都筑道夫
335 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w []:2011/07/09(土) 01:14:06.63 ID:H/R7A7Tt
>>334
問題は初版刷部数でしょ(w
再販され短期で新刊書店店頭から消えてゆくミッチー作品・・・
江戸川乱歩
481 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w []:2011/07/09(土) 01:56:47.10 ID:H/R7A7Tt
>乱歩はやっぱり長編苦手だったんだよなあ。
何であえて自爆してまうのかと(w
コンテクストから見て、通俗長編の名手(「黒蜥蜴」「蜘蛛男」は大ヒット)だが、
本格ミステリ長編は不得手というのが正確な表現。
この点は肝に銘じておけ!
【ミス板の】松本清張-11-【黒い霧】
295 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w []:2011/07/09(土) 02:01:21.49 ID:H/R7A7Tt
>>294
清張先生には、
完全フィクションで日本版A・ヘイリー世界を構築して欲しかったという感あり。
それが可能な人だったと思うのだが。
例えば、どうせ医療ねた書くなら「最後の診断」みたいな作。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。