トップページ > ミステリー > 2011年05月02日 > /Qm9InOw

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/195 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000300003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
書斎魔神 ◆AhysOwpt/w
再復活!横溝正史スレ!
エラリー・クイーン&バーナビィ・ロス〜PART11〜
ミステリ板雑談スレ〜リーダーはでつまつマン〜

書き込みレス一覧

再復活!横溝正史スレ!
608 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w []:2011/05/02(月) 19:20:17.57 ID:/Qm9InOw
「喉切り隊長」もミステリとしてはともかく(保護色ネタは笑えるが)
エンタメとしては楽しめる作だけに、品切れ状態は惜しい・・・
ジョンの歴史ミステリ中では代表作のひとつと言うてもよい。

エラリー・クイーン&バーナビィ・ロス〜PART11〜
182 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w []:2011/05/02(月) 19:32:14.48 ID:/Qm9InOw
「十日間の不思議」にアンフェアな面はないという前提で立論しているようだが、
>特定のシーンに視点人物を固定
これをしておけば、「主観」なんだから何を書いてもOKってのはフェアプレイ
という観点からは有り得ない。
前記したとおり、本格ミステリの場合には、
>明らかに意図して読者に虚偽の事柄を認識させるような記述
これは完全排除して当然。
鮎自身も指摘しているとおり、「2人がかりで書いていて何で気付かないのか?」
という同じ本格ミステリ作家としての憤りが、ネタばれとして炸裂してしまったんだろうね。
この姿勢は支持したく思う。

ミステリ板雑談スレ〜リーダーはでつまつマン〜
103 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w []:2011/05/02(月) 19:41:54.90 ID:/Qm9InOw
雑談スレ立っていたんだ。
私的冒険小説ベスト10をセレクトしてみたのでチェックして意見を
聞かせて欲しい。
1 ジャッカルの日
 2 オデッサファイル
 3 戦争の犬たち
 4 ブラックサンデー
 5 北極戦線
 6 傭兵たちの挽歌
 7 ロシアより愛をこめて
 8 死ぬのは奴らだ
 9 女王陛下の007
10 八つ墓村


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。