トップページ > ミステリー > 2011年04月12日 > PYmEvYVU

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000257



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのオプ
エラリー・クイーン&バーナビィ・ロス〜PART11〜
江戸川乱歩
アガサ・クリスティ 20

書き込みレス一覧

エラリー・クイーン&バーナビィ・ロス〜PART11〜
40 :名無しのオプ[sage]:2011/04/12(火) 22:43:27.89 ID:PYmEvYVU
都合が悪くなると捏造捏造言い出すから呆れるw
江戸川乱歩
3 :名無しのオプ[sage]:2011/04/12(火) 22:47:09.60 ID:PYmEvYVU
書斎のエサ場かw
アガサ・クリスティ 20
255 :名無しのオプ[sage]:2011/04/12(火) 23:02:50.55 ID:PYmEvYVU
>>254
それ以外にもジョークだと言い張って逃げることもしばしば。
例えば横溝スレの「迷路の花嫁」なんて
過去に正史の傑作だと言っていたのに後日駄作だと貶めた。
で、傑作だとほざいたときのレスを突きつけたら
「ジョークだとわからないアホ」と罵倒で返すからあきれ果てる。

アガサ・クリスティ 20
257 :名無しのオプ[sage]:2011/04/12(火) 23:08:13.89 ID:PYmEvYVU
>>256
過去ログから現在まできっちり書かれているじゃないかw
お前ほんとうに記憶力ないな。
お前こそ犯人とトリックがわかった以外に評価ができないのか?

>あの偽装トリックそのものは、過去に関係性があった男女という設定なら
>可能。
もと恋人、もと婚約者、もと夫婦、
みんな一緒くたで構わないという程度の認識で
人間が描かれているのどうのとほざいていたわけかwwww
エラリー・クイーン&バーナビィ・ロス〜PART11〜
41 :名無しのオプ[sage]:2011/04/12(火) 23:09:54.35 ID:PYmEvYVU
クリスティスレの次はここかな?
さあ田中小実昌がどう「翻訳不可能論」を唱えていたのか
具体的な引用とともに答えてみろよ。
エラリー・クイーン&バーナビィ・ロス〜PART11〜
43 :名無しのオプ[sage]:2011/04/12(火) 23:23:18.11 ID:PYmEvYVU
>これと翻訳不可能論は全く異なる問題という点が、なぜ理解出来ないのか?
>人間が描かれた作品足るか否か、これは翻訳者の力量次第でしょ。
>この点で翻訳者は文学者でもあるのだ。

自分で「翻訳不可能論」を否定していることがなぜ理解できないのか?w
お前完全に馬鹿だろw

>>あの番組での田中氏の発言
>その番組名とは?
>回答が無い場合は視聴していないと判断し俺が記すこととする。

つまりお前がクリスティスレで「K」や「S」のテキストについて回答できなかったのは
お前が未読だったということだと認めるわけだ?
自分が今まで数々の問いを無視し続けてきたことも覚えていないのか能無しw

>>上がってきた大量の「論考」がやっぱりよそからの
>>コピペだったと暴かれて
>この事実を証明する引用(要リンク)とコピペ先とやらの明示を要求する。

これも過去ログにあるじゃないかw
自分で探せ、甘ったれるな!


しかしほんと、書斎は
自分のことを棚に上げ
だなw

エラリー・クイーン&バーナビィ・ロス〜PART11〜
45 :名無しのオプ[sage]:2011/04/12(火) 23:26:01.54 ID:PYmEvYVU
>>17>>20
「ザ・ベスセラー」で「郵便配達は二度ベルを鳴らす」を取り上げた時は
小鷹訳(ハヤカワ文庫版)を褒めていましたよ。
あれはとても「翻訳不可能論」なんかじゃありませんでした。

「翻訳者の力量次第」に帰結させるのならそれは「翻訳」「不可能」論なんかじゃないのに
あの馬鹿はなにを考えているのやらwwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。