トップページ > ミステリー > 2011年04月04日 > Efux157e

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/175 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000020000001015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのオプ
新・面白い叙述トリック考えた 3

書き込みレス一覧

新・面白い叙述トリック考えた 3
112 :名無しのオプ[sage]:2011/04/04(月) 00:36:34.79 ID:Efux157e
>>110
だな。

真相とミスリードを作ることが出来たことに満足して
ミスリードの方をもっともらしく見せるためにやりすぎちゃったんだろうな
よくある失敗
真相のつもりで読みかえす作業を一度はしないとダメだと思う

>>111
このスレにしては良い作品だと思うよ
一応、真相とミスリードを無難に用意することは出来ている。無駄もすくない。
それだけでも情報隠そうとして意味不明になってるひとりよがり作品の数々と比べればかなり良い

それだけに、もったいなかったな
新・面白い叙述トリック考えた 3
117 :名無しのオプ[sage]:2011/04/04(月) 14:18:45.35 ID:Efux157e
とはいっても自己満足が前面にでると印象で損するからな
かなりの良作でも、欠点が少ない、上手くだませている部分が多いなどの
小さな良さの積み重ねであって、感動するような騙され方の作品はまずありえない。
印象的には小さなプラスなわけで、
自己満足の印象悪化のマイナスを差し引くには全然足りないだろう
新・面白い叙述トリック考えた 3
119 :名無しのオプ[sage]:2011/04/04(月) 14:47:40.17 ID:Efux157e
状況の作り方(特に真相の方)が粗いのと
一人称の語り口がややアンフェア

上手いと思える部分は多かった
新・面白い叙述トリック考えた 3
125 :名無しのオプ[sage]:2011/04/04(月) 21:01:23.95 ID:Efux157e
逆に言えば駄作でもタダで発表できる場なわけだからなあ
この手の作者の開き直りはかっこ悪い
出来に相応の評価が耳ざわりならいい作品を作るか、自分のとこで発表すればいいわけだから
新・面白い叙述トリック考えた 3
128 :名無しのオプ[sage]:2011/04/04(月) 23:21:11.74 ID:Efux157e
>>126
駄作でなければネタ乞食にも駄作とは言われないんじゃないかなw

評価してもらえない作品ばっかつくる某作者とかだと
そういういじけた態度になってしまうのも無理はないけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。