トップページ > ミステリー > 2011年03月26日 > ZtJhZnzP

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのオプ
【乱歩賞作家】梶龍雄先生を語ろう
エラリー・クイーン&バーナビィ・ロス〜PART10〜

書き込みレス一覧

【乱歩賞作家】梶龍雄先生を語ろう
40 :名無しのオプ[sage]:2011/03/26(土) 14:23:23.34 ID:ZtJhZnzP
「灰色の季節」がな〜、全然見かけん。
エラリー・クイーン&バーナビィ・ロス〜PART10〜
802 :名無しのオプ[sage]:2011/03/26(土) 15:24:15.33 ID:ZtJhZnzP
角川の新訳のYを読んでみた。
訳者が「ダ・ヴィンンチ・コード」のあの人、解説が桜庭一樹・・・て、
これじゃあ半可通のミステリ読みは手をださないw
しかし、驚いたね、訳文のクリアさ。
別段、宇野利泰の訳がヒドイというつもりはないが、比較すれば、言葉数
をかさねているわりに不明瞭なのは、一目瞭然。プロローグの二場だけでも、
読み比べてから、りーだびりてぃw をうんぬんすべきやね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。