トップページ > ミステリー > 2011年03月25日 > Tt+p/hcN

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/175 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのオプ
金田一少年は占星術殺人事件をパクってない!
『読みました』報告スレッド その2

書き込みレス一覧

金田一少年は占星術殺人事件をパクってない!
654 :名無しのオプ[sage 人体]:2011/03/25(金) 09:42:24.32 ID:Tt+p/hcN
「占星術殺人事件」の独創性は、例の分割トリックをメール欄に用いて
推理小説にしたことだろ。サザエさんとは関係ない。

理論的には、分割トリックを知っている人なら「誰でも思いつけた」はず
のことだけど、それを実際に初めて推理小説にしたのは島田荘司だった。
コロンブスの卵だよ。

「占星術」はこのトリックのインパクトだけが突出していて読みにくいし
完成度も高くはない。作品としては「猿丸幻視行」の方が遥かに上。

でも推理小説の場合には、突出したトリックがいつまでも心に残るとか、
他の作家に影響を与えるというのはよくあること。「占星術」はそういう
作品だ。
『読みました』報告スレッド その2
767 :名無しのオプ[sage]:2011/03/25(金) 13:32:13.49 ID:Tt+p/hcN
「サスペンスの要素を一部に含んだ作品」

「サスペンスに主眼を置いて書かれた作品」
の違いが分らない馬鹿w

後者はミステリ以外の何物でもないし、菊村作品は明らかに後者。
お前はまったく読んでいないだろうがね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。