トップページ > ミステリー > 2011年03月25日 > COB+dDuz

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/175 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000010001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのオプ
新・面白い叙述トリック考えた 3

書き込みレス一覧

新・面白い叙述トリック考えた 3
71 :名無しのオプ[sage]:2011/03/25(金) 02:56:05.29 ID:COB+dDuz
ただ2つの列の描写を混在させただけで
真相知っても何の感動もない、無駄さも多い叙述だけど
他作品と比べると
叙述トリックの体を成してるだけでも感謝しないといけないな
新・面白い叙述トリック考えた 3
75 :名無しのオプ[sage]:2011/03/25(金) 17:02:58.85 ID:COB+dDuz
>>68>>74
駄作の掘り下げ、流石です
新・面白い叙述トリック考えた 3
79 :名無しのオプ[sage]:2011/03/25(金) 21:49:11.16 ID:COB+dDuz
まあこれは個人的にはたまたま真弓ネタがすぐ分かったんで受け入れられたが
知識依存ネタは通常の叙述トリック以上に「どう読まれるか」「ネタの浸透度や意外性は適切か」について
敏感であるべきだな

そこさえクリアできてれば、答え知った後で再読したときに

>「大丈夫、大丈夫て・・・おまえいつもそう言ってビリケツやないか!今に追いつけんようになるで」
>「オトンが心配せんでも担任センセもまだ4月やし大丈夫やゆうとる。オトンは心配し過ぎや」
>「そうは言ってももう3年やで!?お前が小学生の頃はあんなに成績よかったのに・・・」

このあたりで工夫の跡を味わって再び楽しむことができるからな
そう言う意味ではここ数スレでほとんどなかった良作といえる

>「まーたマユミか。もうテレビ消して勉強でもせえ!」
>「あーもう!こんな姿見たない!」
ここはミスリードの側から見るともう少し推敲したほうがよかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。