トップページ > ミステリー > 2011年03月23日 > svtQ2Pif

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000001114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのオプ
船戸与一 2

書き込みレス一覧

船戸与一 2
151 :名無しのオプ[]:2011/03/23(水) 15:28:25.68 ID:svtQ2Pif
"龍神〜"を読んだけどまたまたイマイチ
事件の真相も意外性ないし主人公が死ぬ意味もわからない
船戸節に慣れてれば長いのは気にならないんだけど
船戸与一 2
156 :名無しのオプ[sage]:2011/03/23(水) 21:24:52.24 ID:svtQ2Pif
結局思想的には左翼より左って感じだからな〜
とりあえず砂クロ以降は米ソ対立を前提とした話が作れなくなってそれまで手を付けてなかったアジア方面に活路を見いだしたって事でしょ?
って砂クロ以降を3作しか読まずに言うのはなんだけど

夜のオデッセイアがいいんじゃないでしょうか
船戸与一 2
159 :名無しのオプ[]:2011/03/23(水) 22:41:30.76 ID:svtQ2Pif
全く読んだ事ないけど柘植ひさよしとかは?
船戸与一 2
161 :名無しのオプ[]:2011/03/23(水) 23:22:28.86 ID:svtQ2Pif
船戸は第三世界革命論とかトロツキーの裏切られた革命とかの変哲もない新左翼理論止まりか
伝説なき地では第三世界革命論そのものなキャラが主人公でその思想を対象化する視点はどこにもなかった
砂クロ以降は言及してないだけで昔と変わってない
山猫も作品内では政治色はないけど山猫自身のアマゾンでの行動は第三世界革命論そのもの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。