トップページ > ミステリー > 2011年02月15日 > 90S+nBgV

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/242 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000009000211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのオプ
恩田陸part13
有栖川有栖21
篠田節子ってどう? 4
倉知淳 part4
高村薫その10
道尾秀介 part5
マジで「やられた!」ミステリ 第十八巻
一昔前の面白いミステリ教えてください
北村薫 その4.1
東野圭吾part61

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

恩田陸part13
18 :名無しのオプ[sage]:2011/02/15(火) 19:10:18 ID:90S+nBgV
>>16
ネバーランドはどうだった?
有栖川有栖21
169 :名無しのオプ[sage]:2011/02/15(火) 19:13:45 ID:90S+nBgV
スイス時計のロジックがうまく思い出せない。どんなだったっけ。
何スレか前にメール欄で説明されてたけど本当パズルみたいだった。
篠田節子ってどう? 4
14 :名無しのオプ[sage]:2011/02/15(火) 19:16:41 ID:90S+nBgV
ここ10年くらいで話題になった作品があまりないよね
倉知淳 part4
171 :名無しのオプ[sage]:2011/02/15(火) 19:19:10 ID:90S+nBgV
>>169
売れてるわけでもないのに普通に寡作でしょ
プロの作家のペースじゃないよ
高村薫その10
527 :名無しのオプ[sage]:2011/02/15(火) 19:21:03 ID:90S+nBgV
文章自体はLJの方が読みやすくない?
道尾秀介 part5
657 :名無しのオプ[sage]:2011/02/15(火) 19:36:42 ID:90S+nBgV
結果的にあの内容で売れたからすごいよね

マジで「やられた!」ミステリ 第十八巻
513 :名無しのオプ[sage]:2011/02/15(火) 19:37:50 ID:90S+nBgV
>>511
あそこは引っ掛かるよね
一昔前の面白いミステリ教えてください
133 :名無しのオプ[sage]:2011/02/15(火) 19:40:03 ID:90S+nBgV
でも普通スレタイだけ見たら2000年前後の作品だよね
北村薫 その4.1
50 :名無しのオプ[sage]:2011/02/15(火) 19:41:40 ID:90S+nBgV
直木賞受賞したけど読者が増えた感じはあまりしないね
スキップかターンのタイミングだったら大分ちがったのかな
東野圭吾part61
330 :名無しのオプ[sage]:2011/02/15(火) 23:40:47 ID:90S+nBgV
そんなにイライラさせられたなら作者の狙いとしては成功かもね
なんで叙述トリックとか夢落ちって叩かれるの?
44 :名無しのオプ[sage]:2011/02/15(火) 23:45:21 ID:90S+nBgV
>>42
それは同感
叙述トリックだと知っただけで読む価値なくなるような作品はそれまででしかないと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。