トップページ > ミステリー > 2011年02月13日 > S/LgaBri

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/212 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000004004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
書斎魔神 ◆AhysOwpt/w
再復活!横溝正史スレ!
江戸川乱歩
【寺島トヨ】 松本清張-10- 【藤島チセ】
アガサ・クリスティ 19

書き込みレス一覧

再復活!横溝正史スレ!
156 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w []:2011/02/13(日) 21:06:16 ID:S/LgaBri
残念ながら、
俺は「金色の魔術師」はジュブナイルのハードカバーで読んでいるが、
つまらんよ。
正直言うて、横溝翻訳・翻案作品は駄目。
持って生まれた創作力がある人は、自分で書いた方が良いということである。
成人向き作品は言うまでもなく、ジュブナイルでも前に話題に出た「迷宮の扉」でも
読むのがベスト。
江戸川乱歩
940 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w []:2011/02/13(日) 21:16:32 ID:S/LgaBri
>>938->>939
>>938に関しては成程感はあったのだが、
調子こいて、
>クリスティーみたいな
>ガチガチのパズラーってのはそれほど人気ないし、
これは無いでしょ(w
彼女の作は今でもバイブルがライバルになるほどの世界的ベストセラー作家。
>彼らにしてもごく一時期、そういうのを書いたに過ぎない。
これもエルに関しては「?」。
確かにパズル色が濃いのは初期作だが、彼氏の場合は後期に到っても
謎解きミステリへの拘泥はある。
(探偵エル未登場な「ガラスの村」なんて米版社会派ミステリにまでこれが感じられる次第)
この2点に関しては、訂正・謝罪するべきかと思う。
【寺島トヨ】 松本清張-10- 【藤島チセ】
785 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w []:2011/02/13(日) 21:27:14 ID:S/LgaBri
>>784
同意。
シバリョウ作品が清張先生の作品以上に幅広く読まれている事実は是認
せざるを得ないが、
内容的に、巷間言われる「シバリョウの講談説」を否定するつもりはない。
>清張は根が私小説作家
文体からして、本来私小説向きかと思う。
これは「或る『小倉日記』伝」「天城越え」等の代表作を読んでもわかる。
清張先生自身は私小説否定のようなことも書いているが、
清張版「蒲団」のような作も読んでみたかった気はする。
まあ、「老春」のような作も書ける人なんでこれも可能だったかと思う。
アガサ・クリスティ 19
780 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w []:2011/02/13(日) 21:36:59 ID:S/LgaBri
>>778→アホ。
これは確定。その歌はキャンペーンソングや(w

何より歴代興行収入というロングスパンに立った視点を欠いている連中ばかりなのが
失笑もの。
この視点に立てば「ナイル殺人事件」→「?」でしょ(w
70年代における洋画と邦画の興収格差という歴史的事実に無知な奴が多いのも
痛いな。洋・邦が完全に逆転した現代とは異なり、
当時は邦画というだけで不利(ダサいイメージがあった。まあ、角川はこの辺の
打破を意図したわけだが)。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。