トップページ > ミステリー > 2011年01月10日 > S2kmoXVK

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5000000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのオプ
『読みました』報告スレッド その2
都筑道夫
江戸川乱歩
秋の夜長にF・W・クロフツpart2

書き込みレス一覧

『読みました』報告スレッド その2
638 :名無しのオプ[sage]:2011/01/10(月) 00:20:36 ID:S2kmoXVK
自称論考集より「野村胡堂著・末国善己編「奇譚 銭形平次」を読んだ(フリ)」  書斎魔神

相も変わらずワンパターン表現のオンパレード。
通り一遍の「感想」しか書かれておらず本当に読んだわけではないことがよく分かる。

評価:時間の無駄、読む価値なし
都筑道夫
164 :名無しのオプ[sage]:2011/01/10(月) 00:25:21 ID:S2kmoXVK
>古い備忘録を確認すると

投稿したと称する具体的なスレのタイトルどころか
いつ投稿したのかすら明記していない「備忘録」など信用に値しない。
しかも変わらず「読んだふり」の材料としているだけ。

>いささか(注 いささか先生ではない(w )
読んだふりスレでも同じことを言っている。
つまり表現にバリエーションがない証拠。

そして肝心の自称感想だが・・・明らかに書斎は読んでいないw
江戸川乱歩
769 :名無しのオプ[sage]:2011/01/10(月) 00:27:20 ID:S2kmoXVK
言及がそこ止まりかよ書斎
相変わらずものを知らないんだな。
秋の夜長にF・W・クロフツpart2
48 :名無しのオプ[sage]:2011/01/10(月) 00:28:54 ID:S2kmoXVK
読んでもいない書斎に偉そうなことを言われる筋合いはないな。
都筑道夫
165 :名無しのオプ[sage]:2011/01/10(月) 00:32:58 ID:S2kmoXVK
>>158
書名を「些事」と切り捨てるような奴に緻密な論考などできやしないよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。