トップページ > ミステリー > 2011年01月10日 > 8EbflD3S

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000011000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのオプ
【寺島トヨ】 松本清張-10- 【藤島チセ】
東野圭吾part60

書き込みレス一覧

【寺島トヨ】 松本清張-10- 【藤島チセ】
564 :名無しのオプ[sage]:2011/01/10(月) 05:00:23 ID:8EbflD3S
昨年11月に放送した2夜連続「球形の荒野」を、やっと観た。
いい感じだった。ラスト海辺で田村正和と娘が語るシーンは泣いたね。
でも原作だとややこしそうだから読まない。
それはないだろうと思った殺し屋連中あれは安易すぎる。

「羊たちの沈黙」レクター博士の専売特許の「ゴールドベルク変奏曲」を持ってきた映像作品は
初めて観た。監督度胸あるな〜だから「ゴールドベルク変奏曲」が「球形の荒野」でかかるたんびに
「レークーター」って思ってしまった。
東野圭吾part60
670 :名無しのオプ[sage]:2011/01/10(月) 14:38:10 ID:8EbflD3S
>>667
いいな、その考え方。そんな解釈の方法もあるんだ。
>堤真一は映画の卒業で、未知の実の子の学生とも淡い恋愛を演じている。
それ観たいんだけど。もし手間じゃなかったら監督と映画の題名(卒業?)教えて。

堤真一はSPのカッケー上司役とか京極堂よりトーヨーシステムCMとか石神役とか
ダサ男系の方がいいな。
「容疑者Xの献身」は堤真一の演技のみ評価される映画だった。
東野圭吾part60
671 :名無しのオプ[sage]:2011/01/10(月) 15:13:11 ID:8EbflD3S
>>667
調べてみたので分かった「卒業」で内山理名と出演されているものですね。
東野圭吾part60
678 :名無しのオプ[sage]:2011/01/10(月) 19:36:40 ID:8EbflD3S
堤真一はリアルでも松雪泰子とも、付き合っているとうわさがあったようですね。

>>674の意見に続けさせて頂くのですが。
娘と一緒に引越し回りの挨拶で夏の暑い時期とはいえ上半身
黒のタンクトップ1枚で訪問とは・・・誘ってるのかと言いたくなる。
他部分の衣装はいいんだけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。