トップページ > 音楽芸能速報 > 2020年01月17日 > +NRf9cDL0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/177 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
読者の声(東京都) (ワッチョイ 02e1-hK/Z)
【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド  2020/01/16〜

書き込みレス一覧

【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド  2020/01/16〜
487 :読者の声(東京都) (ワッチョイ 02e1-hK/Z)[sage]:2020/01/17(金) 20:10:55.91 ID:+NRf9cDL0
解禁その日の12時ちょうどに新たな金払わずにKing GnuのアルバムもOfficial髭男dismのシングルも聞けるのにCDとか買う意味が分からないw
【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド  2020/01/16〜
488 :読者の声(東京都) (ワッチョイ 02e1-hK/Z)[sage]:2020/01/17(金) 20:19:23.74 ID:+NRf9cDL0
何度か報じられているダウンロード販売終了
なお、iTunes Storeでのダウンロード販売終了についてDigital Music Newsは、最近では2017年12月に「早ければ2018年末にも終了する」と報じています。

2016年5月に「ダウンロード販売から2年程度で撤退する」と同メディアが報じたのに対し、直後にAppleが否定するコメントを出しています。

Appleが否定しても、撤退の可能性はゼロではない?
現在、音楽ビジネスの主流がApple Musicをはじめとするストリーミングに移っており、
iTunes Storeでのダウンロード販売は売り上げが落ちていることから、ダウンロード販売終了が数回にわたって報じられていると考えられます。



今回、Appleがダウンロード販売終了の計画を否定したことで、iTunes Storeで頻繁にダウンロード購入をしているユーザーは、当面は安心して良さそうです。

しかし米メディアCult of Macは「以前、スティーブ・ジョブス氏は携帯電話開発の噂を否定し続けた」との例を挙げ、「Appleは公式に発表するまで、噂を否定する傾向がある」として、
ダウンロード販売終了の可能性が完全に消えたわけではないと指摘しています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。