トップページ > 音楽芸能速報 > 2018年05月31日 > szhSD6Pa

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
読者の声(新疆ウイグル自治区)
CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/05/30〜【オリコンチャート】

書き込みレス一覧

CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/05/30〜【オリコンチャート】
310 :読者の声(新疆ウイグル自治区)[]:2018/05/31(木) 17:54:03.71 ID:szhSD6Pa
>>309
カラオケ自体は2000年以降ほぼ横ばい
シダックスの一人負けだよ
カラオケ業界の問題じゃなくてシダックスの問題
CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/05/30〜【オリコンチャート】
318 :読者の声(新疆ウイグル自治区)[]:2018/05/31(木) 18:08:01.66 ID:szhSD6Pa
この業績悪化は、カラオケ市場全体の落ち込みが原因なのか。
一般社団法人全国カラオケ事業者協会の片岡史朗事務局長は、こう否定する。
「ここ6年、カラオケボックス市場は、微増ですが右肩上がりが続いています」

 同協会がまとめた数値では、カラオケボックス市場の売上高(カラオケ利用料、飲食料金など施設利用料すべて)で、2010年の3790億円から'15年の3994億円と、5年間で200億円近く伸びている。
利用者も2010年の4650万人から'15年には4750万人と、100万人近く増えた。
 業界1位で『シダックス』と肩を並べてきた『ビックエコー』(第一興商)のカラオケ事業売上高は、'16年3月期で約568億円と対前年比7.7%増。
また、業界上位に位置する『まねきねこ』(コシダカHD)も、'16年8月決算で276億円と対前年比16%増と好調。コシダカHDは、昨年11月に東証一部上場も果たした。

 このように、業界全体を見ても、『シダックス』以外は比較的順調。
CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/05/30〜【オリコンチャート】
331 :読者の声(新疆ウイグル自治区)[]:2018/05/31(木) 19:05:24.81 ID:szhSD6Pa
AKB、2日目しょぼいな
やっぱ劇場盤ばっかなんだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。