トップページ > 音楽芸能速報 > 2011年06月15日 > qm3vuY6U

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/507 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000310000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
読者の声
【音楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 6/14〜15

書き込みレス一覧

【音楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 6/14〜15
871 :読者の声[sage]:2011/06/15(水) 16:04:24.19 ID:qm3vuY6U
>>819
SUKIYAKIは相当特殊な例だろ・・・
未だに英語以外の曲がビルボード一位になったのはSUKIYAKI含めて3〜4曲しかなかったはず

アメリカでは英語でないと売れない。これは紛れもない事実
人種はあんまり関係ない。アジア系アメリカ人のFar East Movementだってついこないだ一位取ってる。
だからと言って宇多田が英語で歌えばいいかっていったらそんな簡単な話じゃない

アメリカ人は、会話においてはヘタクソで訛りのある英語にも慣れてるが、
音楽における英語の表現に関してはものすごく厳しい
ヨーロッパ諸国(英以外)の、英語を第二外国語としている国のアーティストが、
アメリカ進出で大きくぶち当たる壁が「英語」なんだよ
日本人の思う「英語ペラペラ」なんていうレベルじゃアメリカ人を納得させる作詞なんてとても出来ない

宇多田の最大の失敗は、自分で詩を書いて、それを訳させた事。
それも訳した人物は、作詞のプロフェッショナルでもなんでもなく、単なる対訳家に過ぎなかった。
最初から歌詞は完全に現地の作詞家に任せるべきだった。何なら曲すらも任せるべきだったかもしれない。
結局アメリカで売れる方法は、アメリカ人が一番良く知ってるんだから
【音楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 6/14〜15
885 :読者の声[sage]:2011/06/15(水) 16:21:06.82 ID:qm3vuY6U
>>881
カチューシャのイントロ聴いて鳥肌立ったわ。あんまりにもダサくてw
2011年にもなってあんなショボくれたブラスアレンジ聴けるとは思わなかった
90年代どころじゃない。80年代レベルだよ。おニャン子の頃から何一つ進歩してない。

>>882
Utada名義のプロモーションはCapital Recordsとそのお抱えのエージェントがやってたと聞いてるけど?
日本人はあんまり絡んでなかった気がするんだが
【音楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 6/14〜15
894 :読者の声[sage]:2011/06/15(水) 16:34:30.78 ID:qm3vuY6U
>>889
そこもダサいけど、その後の4つ打ちのバックで流れるブラスアレンジの方が問題
でも一般のリスナーにはあれくらいでも何とも感じないのかね?
【音楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 6/14〜15
951 :読者の声[sage]:2011/06/15(水) 17:38:25.20 ID:qm3vuY6U
>>932
ポニシュは2010年のJ-POPの正しい形だと思う。あれは本当に良く出来てる。
しかしそれよりもヘビロテみたいなノリ一発の曲の方が売れてしまうのが悲しい・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。