トップページ > 音楽芸能速報 > 2011年05月11日 > M2lBzsvm

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/463 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000102021000011109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
読者の声
【音楽・新譜】 CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 5/10
【音楽・新譜】 CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 5/11

書き込みレス一覧

【音楽・新譜】 CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 5/10
714 :読者の声[sage]:2011/05/11(水) 10:21:49.85 ID:M2lBzsvm
>>664-665
他でも昔見た記憶があったので、記憶を頼りに探したら、キャッシュだけだがみつけた
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:dShG2tHN6T8J:soooco.blog89.fc2.com/blog-entry-954.html

「うさぎのなみ平 デイリー 3000枚」で検索すれば、チャートマニアブログなどいっぱい引っかかる
ttp://blog.livedoor.jp/ustan777/archives/51598644.html

なんか地下アイドルにだけ適用するルールなのか

【音楽・新譜】 CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 5/10
787 :読者の声[sage]:2011/05/11(水) 12:06:42.52 ID:M2lBzsvm
>>722
前半部分についてのみ
各レコード店舗のPOSをリアルタイムでオリコンに直送してるならそういうことも出来るだろうが

複数枚買いを1枚に扱うなんて噂がたったら、店舗側にはデメリットしかないのに
オリコンが構築したわけでもない販売管理システムが、そんなメリットのない作りにしないでしょ

AKBとかキャラアニ以外でも複数枚買いなんて沢山あるだろうが、カウント除外多発ならもっと沢山売れてることになる

そもそもオリコンが複数枚買いを嫌がったのは、調査店比率が低い時代に複数枚買いをされると実体との乖離が増してたからでしょ
調査店比率5割時に1000枚複数枚買いをされると1000枚の誤売上計上してたが、今8割位なら誤計上は250枚まで少なくなるはず

総合的に考えて、複数枚買いを1枚にカウントするっていうのは、残ってたとしても誰も守っていないお題目みたいなものでしょ

【音楽・新譜】 CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 5/10
800 :読者の声[sage]:2011/05/11(水) 12:33:05.57 ID:M2lBzsvm
>>795-796
本体系は初日に偏るが、少人数派生はそれほどでもない

       フレンチ  板野  ワロタ  ノースリ SKE   ノイエ  SDN
 火     *30,594 *86,681 *45,355 *41,141 163,208 *50,563 *50,604
週間枚数 *67,122 162,871 *95,321 *81,846 206,608 159,678 *64,020

【音楽・新譜】 CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 5/10
868 :読者の声[sage]:2011/05/11(水) 14:32:22.18 ID:M2lBzsvm
>>849
店舗側がシステム組んだら、そのシステムがオリコン用アウトプットデータを出す可能性が高く、無関係とは思えない

【音楽・新譜】 CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 5/10
918 :読者の声[sage]:2011/05/11(水) 14:55:35.74 ID:M2lBzsvm
>>878
過去店員さん経験とかあるの?
過渡期のシステム化が適当な店の事例なんじゃないの?

オリコンはレコード店の上に君臨してるわけでも、高額の報酬を出してるわけでもないのに
1枚のCD売るのに2つのシステムで2種のデバイスそれぞれ操作とか面倒なことを強いれるのかな

【音楽・新譜】 CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 5/10
974 :読者の声[sage]:2011/05/11(水) 15:40:57.55 ID:M2lBzsvm
>>942
POSレジにオリコンの機械を繋ぐっていうのが、>>878の「POSから直接データを」の直接じゃなくなる
システム設計的に、一日終った後にオリコン用にデータを作って送信するほうが圧倒的に楽

オリコン用データを、別システムで集計してるとおもわしき例もある
ハロプロなどローソン砲というのがあり、ローソン発売6日間の売上を日曜一括で売りあがる
【音楽・新譜】 CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 5/11
205 :読者の声[sage]:2011/05/11(水) 20:09:24.28 ID:M2lBzsvm
>>3
何遍言えば判るのってのはこっちもいいたい

自分がシステム導入担当する企業はだいたい4年毎位でシステム入替えとかがあり
昔のものを使い続けるのは入れ替えが出来ないものくらい
で、オリコンが旧態依然のものでない新形式のものも受け入れえるのは前スレでも書いた
ここ8年くらいで一度もシステム入れ替えしてない大きなレコード店があるとも思えない

あと、設備投資・システム化に積極的じゃない超小規模店舗が、昔のままなのなことは否定してないよ
【音楽・新譜】 CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 5/11
256 :読者の声[sage]:2011/05/11(水) 21:41:04.75 ID:M2lBzsvm
>>222
自分はレコード店に関わったことはないが、いろんな企業のシステム導入に関わった経験もあり
通常のシステムならこうあるんじゃないかって言ってるわけだが、
どうしてそう確信できるわけ? オリコンの人間なのか?

何故、お客様でもないオリコンのために、レコード店チェーンは新システムの簡素化を犠牲にするのか
ローソン砲などみてたら、旧システムでないデータのやり取りをしてる店があることが推測され
新システムで手順機材が簡素化するなら、3〜5年でそっちに切り替わっていくものなの

【音楽・新譜】 CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 5/11
281 :読者の声[sage]:2011/05/11(水) 22:41:33.06 ID:M2lBzsvm
>>259
よくあるシステムを全然理解してないでしょ
システム入れ替えのときに、企業間データ交換の新形式を提供して、その後に切り替えたところから順次切り替わっていくものなのよ

データを受け取らせてもらう側は、昔ながらの方式でも、提示した新データ形式でも、
どちらの方法でもデータを受け取れますってなってくものなの(旧システムも中々切り捨てれなかったりもするが)

データを受け取る側の立場が圧倒的に強くなければ、昔ながらの不便な方法を延々維持し続けれないの



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。