トップページ > 音楽芸能速報 > 2011年04月27日 > jy6rFTQF

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/632 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000014000000330011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
読者の声
東日本大震災
【音楽・新譜】w-inds.ニューシングルは「FAIRY TAIL」新エンディング[12/22]
【音楽・新譜】「やっと飛べた」JAMOSAが明かす新作「SKY」秘話[4/20]
【東日本大震災】さかいゆう、被災地の老若男女に思いを届ける童謡カバー[4/21]
【音楽・新譜】アルファ&スチャのK-POPユニット、PVでキレキレのダンス[4/5]
【音楽・新譜】Salyu×Cornelius「s(o)un(d)beams」制作過程を明かす[4/11]
【音楽・新譜】hitomi、1年10カ月ぶりニューアルバムは「SPILIT」[4/13]
【音楽・新譜】「限界まで行こうぜ」ゴーイングぶっちゃけトーク生中継[4/22]
【音楽・新譜】モーサム爆音屋上ライブ&百々泥酔トークイベント敢行[4/20]
【音楽・新譜】tacica「モンスターロック」でTV初インタビュー[4/18]

書き込みレス一覧

【音楽・新譜】w-inds.ニューシングルは「FAIRY TAIL」新エンディング[12/22]
48 :読者の声[]:2011/04/27(水) 12:39:18.66 ID:jy6rFTQF
w-inds.「前を向く大切さ」を共有する武道館ライブ生中継

明日4月28日(木)に日本武道館で行われるw-inds.のデビュー10周年記念ライブ「w-inds. 10th Anniversary 〜Three Fourteen〜」の模様が、
複数の動画配信サイトを使って無料生配信されることが決定した。

この10周年ライブはサブタイトルに「Three Fourteen」とあるとおり、w-inds.のデビュー記念日である3月14日のホワイトデーに
開催を予定していながら、東日本大震災の影響で延期となっていたもの。

振替公演となる今回のライブでは、当初の予定どおりニコニコ生放送、Ustream、au Exclusive Liveを使って生配信される。
ニコ生とUstreamではライブ開始から約20分間を同時中継。au Exclusive Liveでは終盤のクライマックスシーンを観ることができる。

w-inds.が今回のライブで掲げるテーマは「前を向く大切さ」。武道館に足を運べない人は、生中継で会場の盛り上がりを共有しよう。

http://natalie.mu/media/1103/0311/extra/news_large_w-inds_art_10th.jpg
w-inds.
http://natalie.mu/media/1103/0308/extra/news_large_w-inds_10th.jpg
写真はDVDボックス「w-inds. 10th Anniversary 314 [Three Fourteen]」ジャケット。

「w-inds. 10th Anniversary Live 〜Three Fourteen〜」生中継

2011年4月28日(木)18:00〜
<配信URL>
ニコニコ生放送:http://live.nicovideo.jp/gate/lv45436968
Ustream:http://www.ustream.tv/channel/windstv
au Exclusive Live:http://www.auone-net.jp/10th/live/selection/

ソース
http://natalie.mu/music/news/48552
【音楽・新譜】「やっと飛べた」JAMOSAが明かす新作「SKY」秘話[4/20]
2 :読者の声[]:2011/04/27(水) 13:10:21.70 ID:jy6rFTQF
スピッツカバーもモマジ引用曲も、JAMOSA新作試聴開始

JAMOSAのオフィシャルサイトにて、5月11日にリリースされるニューアルバム「SKY」の全曲試聴がスタートした。

このアルバムには、ヒット曲「何かひとつ feat. JAY'ED & 若旦那」やニッセンCMソング「もしも願いが叶うなら」のほか、
MONKEY MAJIK「Around The World」をサンプリングした「BEAUTIFUL WORLD feat. KG & AILI」、スピッツ「チェリー」のカバーなどが収録。JAMOSAファンだけでなく、MONKEY MAJIKやスピッツのファンも楽曲の仕上がりをチェックしてみよう。

また、本日4月27日からアルバム収録曲「もしも願いが叶うなら」の着うた配信がレコチョクにて開始されている。

http://natalie.mu/media/1104/0401/extra/news_large_jamosa_sky_cddvd.jpg
アルバム「SKY」CD+DVD盤ジャケット

ソース
http://natalie.mu/music/news/48585
【東日本大震災】さかいゆう、被災地の老若男女に思いを届ける童謡カバー[4/21]
4 :東日本大震災[]:2011/04/27(水) 13:18:10.98 ID:jy6rFTQF
さかいゆう“一人多重奏”パフォーマンスでファン魅了

さかいゆうの全国ツアー「さかいゆうTOUR 2011 "ONLY YU" #1」のファイナル公演が、昨日4月26日に
東京・渋谷PLEASURE PLEASUREにて行われた。

3月9日に発売されたミニアルバム「ONLY YU」を携えた今回のツアー。さかいは作詞、作曲、アレンジ、ボーカル、コーラス、
演奏をすべてさかいひとりで行った“一人多重奏(ソロケストラ)”レコーディングを再現するべく、全公演ひとりでステージに上がった。
足元に置いたループマシンを使ってドラムやベース、シンセサイザー、多重コーラスなどのフレーズをその場で組み立て、
ループ音をバックに歌うこの演奏スタイルは、彼のライブではおなじみのパフォーマンスだが、今回のツアーでは全曲が一人多重奏で披露された。

アルバムのオープニングナンバー「music」に乗せてゆっくり登場したさかいは、ステージ中央に設置された一人多重奏セットに座り、
おもむろに即興フレーズを交えたオリジナルソング「ONLY YU theme」を披露。ボイスパーカッションによるハイハットに美しい4声コーラスと
キーボードが重なり、徐々に楽曲の輪郭が浮かび上がる。ハンドクラップで盛り上がる客席に、さかいは
「ファイナルです! 盛り上がっていくぜー!」と笑顔で呼びかけた。

前半の「AHEAD」「ケセラセLife」「ソングライダー」ではバンドサウンドさながらの一人多重奏で観客を圧倒。
MCを挟んで披露された山下達郎のカバー「FUTARI」や1stアルバム「Yes!!」収録曲「ウシミツビト」は、ピアノ1本の弾き語りでじっくりと
歌い上げられた。
また、インディーズ時代のナンバー「無言の月」ではアウトロにフィッシュマンズの名曲「ナイトクルージング」がブレンドされるなど、
ライブならではの演出が盛りだくさん。

ソース
http://natalie.mu/music/news/48588
【東日本大震災】さかいゆう、被災地の老若男女に思いを届ける童謡カバー[4/21]
5 :読者の声[]:2011/04/27(水) 13:20:10.44 ID:jy6rFTQF
http://natalie.mu/media/1104/0427/extra/news_large_sakaiyu_0426_01.jpg
ライブ終盤に披露された「It's YOU」は「自分の周りの人を大切にしましょう」というマザー・テレサの言葉からインスピレーションを
受け生まれた曲だという(撮影:古賀恒雄)。
http://natalie.mu/media/1104/0427/extra/news_large_sakaiyu_0426_02.jpg
「無言の月」「SHIBUYA NIGHT」ではブース後方に用意されたベース&アコースティックギターのプレイも披露された(撮影:古賀恒雄)。
http://natalie.mu/media/1104/0427/extra/news_large_sakaiyu_0426_03.jpg
「ひとりで忙しくて煽るヒマがないので、みんな勝手に盛り上がっちゃってください」と笑顔で演奏するさかいゆう(撮影:古賀恒雄)。
http://natalie.mu/media/1101/0128/extra/news_large_sakaiyu_AUCL55.jpg
ミニアルバム「ONLY YU」初回限定盤ジャケット
http://natalie.mu/media/1101/0128/extra/news_large_sakaiyu_AUCL56.jpg
ミニアルバム「ONLY YU」通常盤ジャケット


【東日本大震災】さかいゆう、被災地の老若男女に思いを届ける童謡カバー[4/21]
6 :読者の声[]:2011/04/27(水) 13:20:32.99 ID:jy6rFTQF
2011年4月26日(火)東京都 渋谷PLEASURE PLEASURE
「さかいゆうTOUR 2011 "ONLY YU" #1」最終公演 セットリスト

〜ONLY YU theme〜
01. AHEAD
02. ケセラセLife
03. ソングライダー
04. FUTARI
05. ウシミツビト
06. 無言の月
07. 週末モーニン
08. SHIBUYA NIGHT
09. It's YOU
10. train
11. ストーリー
<アンコール>
12. Rock With You
13. 夏のラフマニノフ
14. 故郷(ふるさと)
【音楽・新譜】アルファ&スチャのK-POPユニット、PVでキレキレのダンス[4/5]
4 :読者の声[]:2011/04/27(水) 20:47:01.11 ID:jy6rFTQF
アルファ新作配信記念でアニソンDJユニットがメガミックス

アルファのニューアルバム「BOYS&GIRLS」のiTunes Storeでの配信が本日4月27日よりスタート。
これを記念して、nonSectRadicalsによる「BOYS&GIRLS」のメガミックスがiTunes Storeにてリリースされた。

nonSectRadicalsは1980年代から活動を続けるMIDの田村雅章(マチャール)とTHE JG'sの三好史(いぬ)によるリミックスDJグループ。
話題のネットレーベルMaltine Recordsからも作品をリリースしており、アニメソングのリミックスなどでニコニコ動画のユーザーなどにも
その名が知られている。

今回公開されたのは「BOYS&GIRLS」収録曲を素材に過激にエディットした10分弱のメガミックス。
アルバム未購入の人はもちろん、すでにアルバムを持っている人が聴いても新鮮な印象を受けることができそうだ。

4月20日に発売された「BOYS&GIRLS」は、アルファにとって4年ぶりとなるオリジナルアルバム。
アルファ&スチャダラパーによるK-POPを意識したコラボ曲「君にポゴシッポヨ」や、オカモトコンドームのCMソングに起用された
2009年のシングル「STEREO LOVE」、昨年配信リリースされた「We gonna go home」「Boy Meat Girl / feat. HALCALI, RYO(from ケツメイシ)」
「She Sea Girl / feat. lecca, SU」といった楽曲が収録されている。

なお今週末4月30日には、アルファが「BOYS&GIRLS」の発売を記念したスペシャルライブを東京・渋谷CHELSEA HOTELで開催。
当日会場にアルバムを持参した人にはオリジナルポスターがプレゼントされる。

http://natalie.mu/media/1103/0303/extra/news_large_alpha_boys_girls.jpg
アルバム「BOYS&GIRLS」ジャケット
http://natalie.mu/media/1103/0308/extra/news_large_ALPHA_schadaraparr.jpg
収録曲「君にポゴシッポヨ」を歌ったアルファ&スチャダラパー。

「BOYS&GIRLS」発売記念スペシャルライブ

2011年4月30日(土) 東京都 渋谷CHELSEA HOTEL

ソース
http://natalie.mu/music/news/48598
【音楽・新譜】Salyu×Cornelius「s(o)un(d)beams」制作過程を明かす[4/11]
5 :読者の声[]:2011/04/27(水) 20:50:18.44 ID:jy6rFTQF
salyu×salyu制作iPhoneアプリで見慣れた風景が美しく変化

Salyuによる新プロジェクト「salyu×salyu」がiPhoneアプリ「muse'ic visualiser」をリリースした。

Corneliusのプロデュースによるアルバム「s(o)un(d)beams」を4月13日に発売したsalyu×salyu。
今回配信されたのは同作品の収録曲「muse'ic」のためのインタラクティブな音楽ビデオアプリで、iPhoneのカメラを通して映る風景が「muse'ic」の
サウンドとシンクロしながら変化していく。価格は230円。

※特集記事へはこちらから!
ナタリー - [Power Push] salyu×salyu
http://natalie.mu/music/pp/salyuxsalyu

http://natalie.mu/media/1102/0224/extra/news_large_salyusalyu_soundbeams.jpg
写真はアルバム「s(o)un(d)beams」ジャケット。ナタリーPower Pushではアルバム「s(o)un(d)beams」の発売を記念した
Salyu&小山田圭吾インタビューを掲載中。

ソース
http://natalie.mu/music/news/48609
【音楽・新譜】hitomi、1年10カ月ぶりニューアルバムは「SPILIT」[4/13]
8 :読者の声[]:2011/04/27(水) 20:51:56.58 ID:jy6rFTQF
hitomi、ニューアルバム「SPIRIT」を自然体で語る

hitomiのニューアルバム「SPIRIT」が本日4月27日にリリース。これを記念してナタリーではhitomiにインタビューを実施した。

「SPIRIT」は前作「LOVE LIFE 2」から約2年振りのフルアルバム。この作品からFACTらが所属するインディーズレーベルの
maximum10に移籍したことや、今作にリヴァース・クオモ(WEEZER)とのデュエット曲が含まれていることでも話題を集めている。

インタビューでhitomiは、移籍の真相から今作の制作動機までを説明。力まず自然体の話し口で、今の自分のスタンスを語っている。

※特集記事へはこちらから!
ナタリー - [Power Push] hitomi
http://natalie.mu/music/pp/hitomi

http://natalie.mu/media/1104/0420/extra/news_large_hitomi_20110420.jpg
hitomi

ソース
http://natalie.mu/music/news/48618
【音楽・新譜】「限界まで行こうぜ」ゴーイングぶっちゃけトーク生中継[4/22]
2 :読者の声[]:2011/04/27(水) 21:00:33.71 ID:jy6rFTQF
ゴーイング松本素生、アルバム「稲川くん」の魅力を激白

GOING UNDER GROUNDが本日4月27日にニューアルバム「稲川くん」をリリース。これを記念して、
ナタリーではメンバーの松本素生(Vo, G)にインタビューを行った。

今作は、2009年4月の伊藤洋一(Key)脱退を経て発表された、約2年ぶりのオリジナルアルバム。
インタビューでは新編成になってからの活動やアルバム制作、特徴的なアルバムタイトル、さらにはこの2年の間に迎えた
松本の心境の変化について赤裸々に語られている。

なお、GOING UNDER GROUNDは5月4日に東京・日比谷野外大音楽堂でワンマンライブを実施。
当日は新作からのナンバーもたっぷり楽しむことができそうだ。

GOING UNDER GROUND 10th Anniversary Tour 2011 「Rollin' Rollin'」追加公演

2011年5月4日(水・祝)東京都 日比谷野外大音楽堂
OPEN 16:30 / START 17:30
料金:前売3500円 / 当日4000円

※特集記事へはこちらから!
ナタリー - [Power Push] GOING UNDER GROUND
http://natalie.mu/music/pp/goingunderground

http://natalie.mu/media/1103/0307/extra/news_large_GOINGUNDERGROUND_art_2011march.jpg
GOING UNDER GROUND

ソース
http://natalie.mu/music/news/48583
【音楽・新譜】モーサム爆音屋上ライブ&百々泥酔トークイベント敢行[4/20]
3 :読者の声[]:2011/04/27(水) 21:06:15.91 ID:jy6rFTQF
MO'SOME TONEBENDER初ベストでバンドの軌跡を回顧

初のベストアルバム「BEST OF WORST」を本日4月27日にリリースしたMO'SOME TONEBENDERが、ナタリーPower Pushに登場。
3月に開催した初のアメリカツアーの思い出を交えつつ、バンドの歴史を振り返った。

以前はベスト盤をリリースすることに抵抗があったが、現在はこだわりがなくなったというモーサムの3人。
インタビューではスタッフがセレクトを担当したというベスト盤の内容について、それぞれ思い出の楽曲を挙げながら言及。
一方で、レコーディング当時の苦いエピソードや、思い入れのある曲が入ってなくてびっくりしたことなどについても赤裸々に語っている。

問擬を醸すコメントもあるかもしれないが、3人のストレートな発言を通して、現在のバンドのモードを感じ取ってもらいたい。

※特集記事へはこちらから!
ナタリー - [Power Push] MO'SOME TONEBENDER
http://natalie.mu/music/pp/mosome03

http://natalie.mu/media/1104/0427/extra/news_large_mosome.jpg
MO'SOME TONEBENDER

ソース
http://natalie.mu/music/news/48617
【音楽・新譜】tacica「モンスターロック」でTV初インタビュー[4/18]
2 :読者の声[]:2011/04/27(水) 21:13:49.02 ID:jy6rFTQF
tacica×モンスターロックがビデオクリップ素材を募集

スペースシャワーTVの人気番組「モンスターロック」とtacicaのコラボレーション企画「皆でtacicaのミュージックビデオを作ろう!!」がスタートした。

この企画では、本日4月27日リリースのtacicaのニューアルバム「sheeptown ALASCA」に収録された楽曲「不死身のうた」の手書き歌詞を募集。
寄せられた歌詞は楽曲のビデオクリップと融合され、スペシャ限定のビデオクリップとしてオンエアされる。

歌詞募集は郵送にて受け付けており、締切は5月10日。完成したビデオクリップは5月31日放送の
「モンスターロック」にて披露されるので、楽しみにしておこう。

http://natalie.mu/media/1104/0427/extra/news_large_tacica_SECL-973.jpg
「sheeptown ALASCA」ジャケット

ソース
http://natalie.mu/music/news/48634


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。