トップページ > 邦楽男性ソロ > 2021年10月28日 > ubtt6MW7

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/570 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NO MUSIC NO NAME
コーネリアス Cornelius 小山田圭吾 119

書き込みレス一覧

コーネリアス Cornelius 小山田圭吾 119
527 :NO MUSIC NO NAME[]:2021/10/28(木) 10:41:25.14 ID:ubtt6MW7
アンチは全世界に対してマイルドな被害妄想を抱いているね。ヤフコメとか完全にそう。
コーネリアス Cornelius 小山田圭吾 119
532 :NO MUSIC NO NAME[]:2021/10/28(木) 12:17:31.68 ID:ubtt6MW7
またインターネット哲学者がようほざいとるわ
メイヤスーもガブリエルのことも2ちゃんでしか議論できないし数学のことは全く分からないし…生きるのは大変やなー
コーネリアス Cornelius 小山田圭吾 119
536 :NO MUSIC NO NAME[]:2021/10/28(木) 13:09:41.15 ID:ubtt6MW7
『いま世界の哲学者が考えていること』はいろいろツッコミどころは多いが、現在思想系の読み物としてはそれなりに面白く読める。現代思想系の残党がきゃっきゃ騒いでるものとしては既に思弁的実在論があってちょこっと調べたことがあるが、どうしても昔の東浩紀が言うところの否定神学システムにしか見えないし、であるがゆえに不毛としか思えない。それに比べれば、同じ実在論と呼ばれていてもマルクス・ガブリエルの新実在論のほうが興味深そうに思えた。そもそも、マルクス・ガブリエルは思弁的実在論を批判しているので同じく実在論と称しているからと一緒にしてしまうのはどうかと思う。というわけでマルクス・ガブリエルについて調べたのだが、結論としては哲学史家としては天才的かもしれないが哲学者としては物足りないと感じた。
マルクス・ガブリエルはもともとは後期シェリングの研究で有名だったのが、一般向けに書いた哲学書である「なぜ世界は存在しないのか」がベストセラーになって一躍有名になり、日本でも注目されつつある。しかし調べてみると確かにドイツではベストセラーになったかもしれないが英語圏ではそれほど話題になっていないように感じる。マルクス・ガブリエルは分析哲学にも目配せしているだけにこれは注視すべき事実だ。これまた結論を先に行ってしまうと、マルクス・ガブリエルは分析哲学をもう少しきちんと勉強したほうがいいんじゃないかと思う程度には議論が甘いと感じた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。