- ┠布袋寅泰313BEATS┨
181 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2021/02/17(水) 16:22:58.81 ID:4AD13ERT - 氷室もジュリエットやクラウディハートを2003年にアレンジしてリテイクして頑張ってたけど
結局はかっこいい布袋考案のギターフレーズが入ったアレンジに戻したよね あの頃までは自作BOOWY曲に律儀にこだわってた
|
- ┠布袋寅泰313BEATS┨
184 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2021/02/17(水) 16:32:10.69 ID:4AD13ERT - >>179
氷室はBOOWY選曲会議で自作曲推して負けて悔しがってた じゃあソロでBOOWY曲やるときは自作曲のBOOWY曲やればいいのにね 吉川と違い氷室作曲のBOOWY曲はたくさんあるじゃん、 結局は布袋にいい曲歌わせてもらって長年印税とドームやるときの集客で儲かったよな
|
- ┠布袋寅泰313BEATS┨
196 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2021/02/17(水) 19:42:10.06 ID:4AD13ERT - >>193
BOOWY曲の中でもこれは誰が作曲したかにちゃんとこだわってたぞ どうみても氷室はまちがいなく ソロ後期は作曲しかしなくなった氷室だって作曲>>>>作詞派だろ タクローに作詞させるくらいだし 途中から布袋の作ってくりたBOOWY曲やるほうが集客できると割り切った
|
- ┠布袋寅泰313BEATS┨
198 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2021/02/17(水) 20:17:37.59 ID:4AD13ERT - >>193
氷室もソロでBOOWY曲やるときアホみたいに昔はハイウェイばっかやってたろ あれ誰が作曲したかに意地でこだわってたからだろ ソロ最初のツアーはギブイットまで引っ張り出してな NYとかイメージダウンは代表曲だからやってたけどな つまり氷室の作曲でビート系の曲はあっても大人気ビート曲なんてのはソロでもBOOWYでもほんのちょびっとちょっとしかないんだよ だから布袋の大昔に作ったBOOWY曲に頼る 普通嫌いだったり名前も口に出したくないくらい距離置いた奴の曲なんか歌いたくないもんだけどな まぁ金になり集客になるならだろ
|