- 平沢進【本スレ】 Phonngaan vol.213
450 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2020/01/20(月) 22:44:49.09 ID:n1PhMWmW - 平沢進でなんかリラックスできる曲ありますか?
個人的に夜明けちょっと前のシーンとした時間帯に橋大工、カンボジアンリンボー、LOVE SONGあたりを聞くと 多幸感と浮遊感に包まれるのでおすすめ。千年女優のサントラに収録されてるRunとか縦列風とかも大好きだけど 千年女優に限らず平沢が関わってるアニメのサントラってどれも既存アルバムの音源を使い回した所謂リサイクルなんだよね 個人的には使い回しはリミックス音源を聴いた時のような色違い的な面白さがあってすごく好きだけど 当時の映画制作の関係者はみんな困惑したらしいね。「え、新規音源じゃなくて全部直前に出したアルバムから引用しただけじゃん」みたいな。 でも平沢もかなり大御所な上に今監督が大ファンだからみんな何も言えなかったらしい。 特に平沢はジャスラック相手でも面と向かって批判して喧嘩売るほどの人物だし、ある種の危険人物みたいなイメージが付きまとってたらしいね。 そんなわけで平沢も誰からも文句言われるわけでもないから、フォーセス(舵をとれ)、専念女優、パプリカなど複数の作品で 既存音源をバンバン使い回してたんだろうけど、はっきり言って平沢だから許されただけで普通に業界じゃそんな制作方法はご法度らしいからね。 まあ、うちの異母兄弟の兄貴が某大手?のレコード会社に勤めてて、そこの忘年会兼新年会兼歓迎会(多忙すぎて飲み会自体が滅多にないらしい)で そこでたまたま今監督の知り合いのプロデューサー的なポジションの人も参加してて、その人曰く今監督の奥さんがとある別のレコード会社の関係者に 酔いが回ったかなんかの拍子にボソッと喋ったってのを又聞きしたってだけの話だから、真偽はわからないがね。
|