トップページ > 邦楽男性ソロ > 2018年11月20日 > pr/5rC4V

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/881 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NO MUSIC NO NAME
【輝け〜】佐野元春#88 【ポーラスタア】

書き込みレス一覧

【輝け〜】佐野元春#88 【ポーラスタア】
351 :NO MUSIC NO NAME[]:2018/11/20(火) 11:33:39.25 ID:pr/5rC4V
むしろ
SWEET16とかヤア!ソウルボーイとか10代の潜水生活とか
約束の橋とか、グエスチョンとかボヘミアングレイブヤード
僕は大人になったとか、楽しい時とか、メッセージとかG4とかエンジェルフライとか
10代を鼓舞するような明快な曲が多い印象だけど
これのどこがサブカル?みたいな
固有名詞に気取はあっても、基本は簡潔な言葉遣いと簡潔なアレンジだけど
洋楽通は相変わらず、昔の思い込みに引きずられてるんだな
そりゃやだわこんな気取ったサークル、若くても年寄りでも敬遠するな
【輝け〜】佐野元春#88 【ポーラスタア】
352 :NO MUSIC NO NAME[]:2018/11/20(火) 11:41:01.84 ID:pr/5rC4V
誰かが君のドアを叩いてる、なんか一見さんいらっしゃいの最たる曲だと思うけどね
小難しい洋楽通がわけのわからない理論武装でかこってるイメージを
元春自身こういう曲の量産で崩そうと苦闘しるのが90年代
まあ良くも悪くも古参はめんどくさい奴が多いのは
一般的なイメージ。元春のポロモーション写真はいつも眉間にシワをよせて
1のことを10ぐらいに膨らませて語ってるめんどくさい奴のイメージね
サブカルインタビュー雑誌が助長した


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。