トップページ > 邦楽男性ソロ > 2018年11月18日 > B/uoH1Ak

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/915 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100010000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NO MUSIC NO NAME
【HERO】甲斐よしひろ【HEROになった時それは過去】

書き込みレス一覧

【HERO】甲斐よしひろ【HEROになった時それは過去】
741 :NO MUSIC NO NAME[]:2018/11/18(日) 07:37:35.34 ID:B/uoH1Ak
武田鉄也はまだいいよ。
教養あるし、話も上手い。相当な読書家なのか、知識の幅広さは相当なもんだよ。
大嫌いなんだけど、この点は認めざるを得ない。

一方、甲斐はまず教養がないし、どもりだから聴き取りづらい。
TV映えもしないというか、お茶の間に受けない異質なルックスもだめ。
コメンテーターなんかやっても、動員やセールスに影響無いんだから、さっさとやめて、ラジオと音楽だけに
専念したほうがいい。
【HERO】甲斐よしひろ【HEROになった時それは過去】
744 :NO MUSIC NO NAME[]:2018/11/18(日) 11:09:57.16 ID:B/uoH1Ak
商業高校ってことは、昔は高卒で就職すること前提だったんだろ?
甲斐は家が貧乏だったから、就職に有利な商業高校を選んだんじゃないの?

長岡さんは福大卒業してるし、大森さんなんて中退だけど薬学部だからね。
松藤も福大中退組で、一郎と同じ福大付属大濠高校から、福大に進学してる。

甲斐だけだよ、高卒即就職なんて。
【HERO】甲斐よしひろ【HEROになった時それは過去】
765 :NO MUSIC NO NAME[]:2018/11/18(日) 21:38:24.36 ID:B/uoH1Ak
音楽に学歴は無関係だと思うが、コメンテーターにはやっぱりある程度の教養が必要だと思うぞ。
甲斐の話っぷりを見てるとそう感じる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。