トップページ > 邦楽男性ソロ > 2018年05月31日 > BQ0/o+p1

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/888 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NO MUSIC NO NAME
【永遠のヤングマン】西城秀樹スレッド6【ブルースカイブルー】

書き込みレス一覧

【永遠のヤングマン】西城秀樹スレッド6【ブルースカイブルー】
85 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2018/05/31(木) 07:43:40.12 ID:BQ0/o+p1
>>84
それあるかも。
90年代学生だった自分はギラギラしたおっさんだと思ってたから。
十朱幸代が秀樹とつきあってるって聞いても、年の差カップルとも思ってなかった。

久々に昔の映像見てこんな爽やかだったっけて思い出して今つべ巡りにはまってる。
【永遠のヤングマン】西城秀樹スレッド6【ブルースカイブルー】
202 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2018/05/31(木) 23:26:39.05 ID:BQ0/o+p1
>>201
す、凄い、フジの視聴率ってこんなもの?
シンソウは初めて録画してみたけどさ、、
【永遠のヤングマン】西城秀樹スレッド6【ブルースカイブルー】
203 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2018/05/31(木) 23:30:55.56 ID:BQ0/o+p1
>>200
私は70年代は物心つく前だったから記憶の奥底になってたから、
今回つべを見始めてこんなにスタイルの良い爽やかお兄さんだったのかと感動したんだけど
記憶にあった80年代後半のダボダボのジャケットだと
せっかくの素晴らしいスタイルがわからないよね。

70年代後半の素晴らしい衣装デザインもホント凄いわ。
あんなスタイルの良い王子様に着せる衣装を考える
デザイナーさんも楽しかっただろうなぁ

楽曲歌詞演出と愛情をかけてスターを育んでいた
よき時代だったのね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。