トップページ > 邦楽男性ソロ > 2013年05月08日 > ouP47h770

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/462 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000300000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NO MUSIC NO NAME
平沢進 Phonngaan vol.144

書き込みレス一覧

平沢進 Phonngaan vol.144
369 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2013/05/08(水) 07:34:35.78 ID:ouP47h770
44.1khz/16bitならおっさんの配信するmp3の128bpsとは全然違うし、DSDとCDも違うもの
また無駄だというならハルディンのリマスターも無駄になっちゃうよね

DTMかじってるのか知らんけど、ヘンに中途半端な知ったかが多いね
平沢進 Phonngaan vol.144
371 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2013/05/08(水) 07:43:04.47 ID:ouP47h770
128のあとにkが抜けいていた、失礼
ちなみにCDのビットレートは
16×44100×2=1411200(bps)=1411.2(kbps)
128kbpsのmp3は聴覚上も明らかに劣化して聞こえる
平沢進 Phonngaan vol.144
372 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2013/05/08(水) 07:49:07.37 ID:ouP47h770
>>370
「賢プロだけ」ということは別の要素が入り込んでるわけだよ
それに引っ張られて相対的に良く聞こえてるだけ
へぼい音源をやめたか、機器を更新したか
それは現象でも顕著だね

だからってmp3がCD並みの音質になるわけじゃないけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。