トップページ > 邦楽男性ソロ > 2013年05月08日 > D6UXP5Lv0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/462 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000001000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NO MUSIC NO NAME
【yasu】Acid Black Cherry 93【ソロ】

書き込みレス一覧

【yasu】Acid Black Cherry 93【ソロ】
294 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2013/05/08(水) 01:00:04.55 ID:D6UXP5Lv0
まあ曲の幅広さについては他のメンバーがいるだけ邪の方が上に決まってるわな
安だけで桜やSpeedみたいな曲が作れるとは絶対に思わん
【yasu】Acid Black Cherry 93【ソロ】
298 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2013/05/08(水) 12:58:54.45 ID:D6UXP5Lv0
>>296
似通った曲が多いのと個人の好みは全く別問題だろ

別に似てる曲が多いってのも、安定感があるって意味では
一概に悪いとは言い切れないんだけどな
ただ最近はどうしたって曲も歌詞も同じようなの量産してるし
邪時代の曲から通算したら余計に似て感じられるっていうのが問題なわけで

ABCの音楽って柿ピーのピーナッツ抜きみたいなもんだ
【yasu】Acid Black Cherry 93【ソロ】
308 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2013/05/08(水) 23:13:12.43 ID:D6UXP5Lv0
ABCが今までリリースしたシングル15曲のうち7曲が女性視点の歌詞
男性視点が混在してる曲もあるけど、それを抜いて6曲
アルバムの曲(カバー抜き)も含めると37曲のうちで13曲

邪の場合は両A面も含めて女性視点曲は29曲中のわずか1曲
全曲だと117曲のうちで9曲。そのうち男性視点混在が2曲、寄与作詞が2曲
つまり実質でいったら安が女性視点で歌詞を書いた曲は7曲

数えてみたら女性視点の曲もイメージより存外少ないものだけれど
ABCに入ってから量産されたってのは本当だね。特にシングルでの割合がぐっと高い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。