トップページ > 邦楽男性ソロ > 2011年12月27日 > NmAJPyQ70

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1080 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NO MUSIC NO NAME
氷室京介〜SPECIAL GIGS THE BORDERLESS〜Part670

書き込みレス一覧

氷室京介〜SPECIAL GIGS THE BORDERLESS〜Part670
850 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/12/27(火) 00:23:55.71 ID:NmAJPyQ70
>>841
ないよ。
氷室京介〜SPECIAL GIGS THE BORDERLESS〜Part670
855 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/12/27(火) 00:40:30.76 ID:NmAJPyQ70
>>854
テンダリー俺も好き。
歌詞の穏やかな世界観とか、曲のアレンジも。
氷室京介〜SPECIAL GIGS THE BORDERLESS〜Part670
860 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/12/27(火) 01:15:52.68 ID:NmAJPyQ70
レア曲は嬉しいんだけど、全体的なオーディエンスのノリが微妙になる確率が高いんだよね。
RRS初日のミドイヴも個人的にはう●こ出るくらい嬉しかったんだけど、二日目以降セトリから消えちゃったし・・・w
要望が強かったラップオンとかサクリとかもね。

>>858
あってるけど、氷室はバング・ザ・ビートって言ってたなw
氷室京介〜SPECIAL GIGS THE BORDERLESS〜Part670
862 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/12/27(火) 01:29:03.21 ID:NmAJPyQ70
JMO(メジャー曲メインの新規、出戻りファン獲得ツアー)
 ↓
RRS(最新アルバム曲中心のコアファン向けツアー)
 ↓
BTH(GAT流れのBOOWY世代出戻りファン獲得ツアー)

と考えると、来年アルバムリリース後のツアーはコアファン向けのセトリになりそうだね。
アムバムも含めてドス黒い(パンキッシュでゴリゴリした感じで)ツアーやってほしいぜw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。