トップページ > 邦楽男性ソロ > 2011年10月30日 > Nxna0Tiw0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1452 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000022000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NO MUSIC NO NAME
平沢進 Phonngaan vol.120

書き込みレス一覧

平沢進 Phonngaan vol.120
159 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/10/30(日) 17:01:28.75 ID:Nxna0Tiw0
こんにちは!
偶然聴いたオーロラって歌が素晴らしくて超感動しました
他にお勧めの曲があれば教えてください
平沢進 Phonngaan vol.120
164 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/10/30(日) 17:30:33.26 ID:Nxna0Tiw0
返信ありがとうです!
白虎野の娘って歌、いいですね!
こういうのを期待してました。
他のお勧めはオーロラよりメロディーのランク落ちますねぇ・・・
(多分、平沢節ってのがなんとなくイメージできました。ファンだときっと嵌るんでしょうね)
オーロラの曲に出会った原因はyoutubeで自然現象のオーロラ動画をみまくっていたら、数本の動画に凄くいい曲が使われていて、なんだこれは!って感じで興味持ちました。

あと、今更ながら気付いたのですがベルセルクの歌もこの人だったんですね。
あの曲も大好きです。
ありがとうございました!

平沢進 Phonngaan vol.120
168 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/10/30(日) 18:13:22.74 ID:Nxna0Tiw0
オーロラは最初はちゃんとしたやつで聴きました
他にもライブの激しいギター弾くやつとか(このバージョンも大感動)
あと、ゲーム音楽みたいなのも聴きました(これはいまいち・・)
歌詞の意味もよくわかんないけれど、何故か感動しました。
ライブはいくつか見ましたが、服のセンスはちょっとやばいですね。。。
あと、カラオケライブじゃなくて生演奏すればもっともっと素晴らしくなると思いました!
平沢進 Phonngaan vol.120
171 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/10/30(日) 18:23:37.93 ID:Nxna0Tiw0
>167
舵をとれ聴いたけれど、これベルセルクの歌のパクリじゃねーかよ!




でも、こっちも迫力あっていいですね。
ありがとうございました。

****
皆様色々教えてくれてありがとうでした。
今日はこの辺で失礼します。
この人の歌、なかなか良いので勉強してきます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。